Warning: readfile(http://www.rourou.com/module/meta_link.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 403 Forbidden in /home/rourou/rourou.com/public_html/blog.rourou.com/wp-content/uploads/whatsnew/diary_column/maki/2006_03.php on line 5

Warning: readfile(http://www.rourou.com/module/javascript.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 403 Forbidden in /home/rourou/rourou.com/public_html/blog.rourou.com/wp-content/uploads/whatsnew/diary_column/maki/2006_03.php on line 8
2006年03月 アーカイブ

Warning: readfile(http://www.rourou.com/module/banner.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 403 Forbidden in /home/rourou/rourou.com/public_html/blog.rourou.com/wp-content/uploads/whatsnew/diary_column/maki/2006_03.php on line 18

Diary&Column/マキ

2006年03月31日

コラボレーションTシャツ!!

現在、浅草にある「Gallery ef」にて、アーティスト「山田秀寿」さんが
"breath"というexhibition(展覧会)を行っています。

ロンドンのファッションクリエイターたちが認めた
アーティスト「山田秀寿」さんが、日本への帰国後初めて開催する新作展で、
「東京の風景」をテーマに、沢山の素敵な作品を描かれています。

今回そんな山田さんの展示会に合わせ、efさんの粋な計らい!?により
山田秀寿×ギャラリーef×ROUROUのコラボレーションTシャツを
ROUROUで作らせて頂きました。
06-03-30_a.jpg06-03-30_12b.jpg

山田さんがROUROUをイメージして描いてくれたLOTUS柄は、
もうすごーーーーく可愛くて、感激です!!!
(こんな形容しかできない私でゴメンナサイ^^;でも本当に素敵です)

男子用のご要望もあり、今回は女子用と男子用の2種類を作りました。

女子用は黒地に濃ピンクのプリントで、胸に向かって寄せた
袖ぐりのギャザーがポイント。
男子用はピンク地に紫のプリントで、
あまり大きめでないサイズで作りました。

4/1〜会期期間の4/17まで
ギャラリーefさんにてお買い求め頂けます!
(もし完売しなかった時のみ、ROUROUの店頭で販売する予定です)

是非展覧会を見に、そして実物のTシャツを見に、
ギャラリーefに行ってみて下さいネ。
お値段は3900yenです。
かなりお買い得ですヨ!

http://www.gallery-ef.com/

2006年03月25日

ROUROU☆北京デビュー!?

北京から帰って来ました!
3泊4日の短い出張でしたが、ボスも私もいろいろな事が勉強でき、
とても刺激になりました。

そしてROUROUの商品(まだ一部ですが)を
北京の三全公寓とういう外国人向けマンションの1階にある
「種字林」に置かせて頂きましたヨ。

中国のアンティーク家具にディスプレイされたROUROUの商品は、
何だか違う表情に見え、とても新鮮でした!

北京在住の方、また北京にご旅行に行かれる方、
機会がありましたら、ぜひ覗きに行ってみてくださいネ♪

06-03-24-1.jpg06-03-24-2.jpg06-03-24-3.jpg

☆ROUROU&LOTUS ROOMに、新作がいろいろと入荷しました!
お近くの方、良かったらぜひ見に来て下さいネ。

2006年03月22日

偶然は成功の父

ボスと北京に来ています。
北京はこの時期、ものすごく寒いと思っていましたが、
東京よりも暖かく、とても過ごしやすいです。
そして花粉こそ飛んでいないようなのですが、黄砂が飛んでいるとのこと、
夕日のオレンジと黄砂の黄色が混じった黄金色の夕焼けがとてもキレイでした。

北京にはある偶然の出会いにより、来る事ができました。
直木賞作家でもあり、商売の神様と呼ばれている「邱永漢 先生」に呼んでいただいたのです。
先生が持っている立派な宿泊施設に泊めていただき、
美味しい食事をご馳走になり、贅沢すぎる経験で身に余る思いです。

そんな邱先生に出会えたのは、邱先生のサイトをROUROUがオープンした当時から
熱心に読み続けていたボスが、ある日思い切って先生にメールを送ったことからでした。
そんな大それたことしちゃう!?ボスもすごいけど、
まだ何もわからないような私達を、わざわざ北京に呼んでくださる先生は
もっともっと本当にすごいです。
「失敗は成功の母、 偶然は成功の父ですよ」なんて、ニコニコしながら仰っていましたが、
先生のお話はビジネスに於いても、人生に於いても、役に立つ事ばかり。

私のような小娘が、聞ける話じゃないよな。。。?
先生の著書のファンだった亡くなった父がここに居たら、喜んだだろうな。。。
なんて思ったら、食事中に目頭が熱くなりました。


邱先生の秘書である私達と同世代の方が、アンティークの家具と雑貨のお店を任されています。
まずはそのお店「種字林」に、ROUROUの商品を置いていただける事が決まりました。
これからどのようにROUROUの商品を売っていくかは、その方と一緒に
試行錯誤しながら考えなくてはなりません。
中華街と代官山、同じ日本でも売り方が違うのですから、
ここ北京でどうやって行くのか、難題でもありますがとても楽しみでもあります!!

皆さんが北京に行ったら「絶対寄りたい!」というお店になるように
知恵絞って頑張りたいと思います。

邱先生のサイト↓
http://www.9393.co.jp/

緊張しながら先生と。。。
06-03-22a.jpg

ROUROUの商品をおいていただく、お店が入っているマンション
06-03-22b.jpg

http://www.9393.co.jp/info/sanzen/index.html

2006年03月19日

本日の営業時間

本日の営業時間ですが、毎月第3日曜日はスタッフミーティングを行う為、
中華街店を20時閉店、代官山店を19時閉店とさせて頂きます。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。


そして今日も新作を紹介させて頂きますネ!!
定番のエプロンパンツですが、今回はいつもエプロンの一部に付ける
インドリボンを、菊柄のジャガード素材に替えて作ってみました。
ライトベージュには赤の菊、ライトカーキには紺の菊で
どちらも可愛く仕上がりましたヨ!

スタッフまなっぺが着ているように、
菊柄のアオザイカットソーと合わせても可愛いです。
お近くの方は、ぜひ見に来てみて下さいネ。
06-03-19a.jpg06-03-19b.jpg

3サイズ展開で、お値段は11000yenです。


月曜日から3日間、ボスと北京に出張に行く事になりました!
実は北京にある素敵なお店で、実験的にROUROUの商品を販売して
もらうことになったからです!!
ホントに少しずつからのスタートだと思うのですが、
北京でROUROUの商品が売られるなんてドキドキです。(@_@)

今回はどんな商品を、どんな風にディスプレーして
販売するのかを話し合いに行ってきます!

私もボスも北京は初めてなので、ワクワクです!?
向こうからも日記が書けたらUPしますネ。


2006年03月06日

梅柄と折り紙モチーフ

今朝起きたら「何か首がイタイ!?」
実は今日、生まれて初めて寝違えるという経験をしてしまいました。(>_<)

よく寝違えて「イタタタタ」って、してる人いますよね。
今までちょっと笑って見てましたが、ゴメンナサイ。
これホントに痛いですね〜。

声を掛けられても体ごとじゃないと振り向けないし、
デザイン画を描いててもドンドン肩がこってくるし、
忙しいのにしくじった(;_;)って感じです。

取りあえず病院に行って、マッサージと湿布をしてもらいましたが、
皆さんも寝違えには充分気を付けて下さいネ。。。。


さてさて、お店には春の新作がぞくぞくと入荷して来ています!
今日はその一部を紹介しますね。

スタッフ「クミ」も日記に書いていますが、
梅の柄が全面に入ったギャザースカートと、
一部にお揃いの梅生地を使ったアオザイカットソーとストールです。

ギャザースカートは春夏コレクションで発表した形で、
腰で落として穿く、丈が長めなスカートです。
ヒップの切り替え部分を裁ち切りにして、ギャザーを沢山寄せているのがポイントです。
生地をたっぷり使っているので、歩くとフワっと揺れるのがすごく可愛いですヨ!!

アオザイカットソーは、地衿(衿裏)、前端、カフス裏に梅生地を使いました。
裏がカットソー素材で、表が梅生地のリバーシブルストールと
合わせて使っても可愛いです。

06-03-06-1.jpg06-03-06-2.jpg

アオザイカットソー:5900yen
梅柄ギャザースカート:13000yen
梅柄ストール:1900yen


そしてLRには、フェミニンであり大人な雰囲気な
ジャケット&パンツが入荷してきました。
こちらも06S/Sコレクションで発表したセットアップで、
ジャケットは折り紙モチーフのお花が付いているのがポイントです。
マオカラーでパフスリーブ、そして別地(カットソー素材)の袖が付いていて、
他にはなかなか無い雰囲気!でも合わせるモノを特に選ばず、(デニムでも
スカートも!)使い回しがきくと思います。

パンツは裾が広がった、シンプルなクロップト丈なラインですが、
フロントにスリットが入っているのがポイントです。
これはオフィスでも大活躍しそう!

ジャケットもパンツも色はブラックのみで、パンツは2サイズ展開です。

06-03-06-3.jpg06-03-06-4.jpg

ジャケット:32000yen
パンツ:14000yen

皆さん是非見に来て下さいネ。

2006年03月02日

New*Staff*Chiho

スタッフ日記や、メルマガでご存じの方も多いと思いますが、
「まなっぺ」こと販売スタッフ佐藤が、今月でROUROUを卒業する事になりました。
また「ノンタン」ことMD鷲尾が、ROUROUインドネシア工場の駐在員として
4月より現地に赴くことになりました。
まなっぺは2年、ノンタンは約4年もの間ROUROUに居りました。
長く居たスタッフと離れるのは、お客様にとってもそうだと思いますが、
私達にとっても辛いことです。

でもHAPPYになるため、新しい何かを得るために、
彼女達が選択した道ですから、2人を心から応援したいと思います。

寂しくなりますが、残るスタッフで力を合わせ、
ROUROU国のコンセプトを忘れずに、これからも頑張って行きたいと思います!
まぁそうは言ってもまなっぺは、この中華街の中の居りますし、
ノンタンはショーの時期など、年に何度かはわりと長い期間で帰ってきますので、
会える機会があるかと思います!

そして今年に入ってNewStaffも加わわったんですヨ!!!!!
もうスタッフ日記でご存じかも知れませんが、
スタッフ「ちほ」こと長岡は、ROUROUがオープンして1週間の頃、
お客さんとして、ROUROUに遊びに来てくれました。
(笑顔が可愛くって、楽しそうに商品を選んでくれたのが印象的でした)
そして以来ずっとロウラーで、とうとうスタッフになってくれました。(笑)


私達の実家のある、湘南は茅ヶ崎在住で(最近茅ヶ崎スタッフが増えてます)
何年も幼稚園の先生をしていたと言うだけあって、
優しい柔らかい雰囲気に加え、とても頑張り屋さんです。
これから中華街店、代官山店にて皆様の接客をさせて頂きますので、
どうか宜しくお願いします。
06-03-02-1.jpg06-03-02-2.jpg

因みにスタッフ「ちほ」が着ているキャミソールは
新作の梅柄バルーンキャミです!
色は2色でお値段は9800yenです。


Warning: readfile(http://www.rourou.com/whatsnew/module/sidebar_whatsnew_maki.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 403 Forbidden in /home/rourou/rourou.com/public_html/blog.rourou.com/wp-content/uploads/whatsnew/diary_column/maki/2006_03.php on line 509

Warning: readfile(http://www.rourou.com/module/footer2.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 403 Forbidden in /home/rourou/rourou.com/public_html/blog.rourou.com/wp-content/uploads/whatsnew/diary_column/maki/2006_03.php on line 515

Warning: readfile(http://www.rourou.com/module/analytics.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 403 Forbidden in /home/rourou/rourou.com/public_html/blog.rourou.com/wp-content/uploads/whatsnew/diary_column/maki/2006_03.php on line 519

Warning: readfile(http://www.rourou.com/module/analyzer.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 403 Forbidden in /home/rourou/rourou.com/public_html/blog.rourou.com/wp-content/uploads/whatsnew/diary_column/maki/2006_03.php on line 520