月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

チュールカットソー 柳井正 マルチウエイスカーフ巻き方 ROUROURADIO 代官山 ダブルムートンジャージー 旅するROUROU 京都 お蔵 TOKYOWEEKENDER Vネックカットソー 男と女のラブゲーム シェアキッチン ブラック、セットアップ ファー バルーン 水彩 yurika クレマチス 都内 ROUROUTシャツ トメ キタミ 刺繍 パンダパフェ セール、旅するROUROU もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE panda ツイード、ツイードワンピース、 trip はなあさぎ 吉祥柄トートバッグ トメ レース、カーディガン、2017春夏 アネモネ唐草 ハマカラ シェルボタン 手刺繍 ラメニットカーディガン ROUROUリュック 割引 LOTUSコンチョレザーブーツ アゾン Tシャツ ピノ ガーベラチュールフリルスリーブカットソー 獅子舞 モザイクピンク 花浅葱色
スタッフ
2005-12-19

カフェ日和・Part3

カフェ日和シリーズ最後でございます。
私の良く行くカフェは中華街や元町、みなとみらいなど横浜が多いです。
けれどもROUROU代官山店勤務の際に、毎回のように行くカフェがありました。
旧代官山店から歩いて20分くらいの、目黒川沿いのカフェ“中目六アパート”
1Fがレストラン、2Fがカフェ&ショップになっています。ご存知の方、いらっしゃいますか?
かつてはアパートだったこのお店は、昭和の雰囲気がほんのり姿を変えて残っています。
窓側にすわって夜の目黒川を眺めながらのんびり。。
けれど、お楽しみはまだあるのです。
店の隣の駐車場に小さくて可愛いクラシックカーが停まっています。
その車は、移動式クルマカフェなのです!
クルマのお尻が開いてカウンターになっていてメニューとお砂糖があり、狭い車内には、
マッシュルームヘアーに短パン姿の優しいお兄さんが、丁寧にコーヒーを作っています。
中目六アパートを出て、駅に向かう前に
必ずその小さくて素敵なカフェでコーヒーを買うのでした。
でも、主に中華街店に立つようになってからは、行く機会がなかなかありません(><)
先日ちょうど、「あのクルマカフェまだあるかなぁ~」と思いながら代官山を降りたら、
目の前の代官山アドレス広場に、場所を変えて営業していました。
嬉しくなって、カフェモカを注文しました☆
聞くと、広場で営業させてもらう契約期間が切れるけれど、
次の場所が決まっていないので、一度ご実家へ帰るそう。
残念だなぁ…
でも、きっとまた逢えるはず!
長くなりましたが、私の大好きなカフェのお話でした