月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

トメ 吉祥柄トートバッグ ROUROUTシャツ トメ キタミ 代官山 もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE 獅子舞 ガーベラチュールフリルスリーブカットソー シェアキッチン ファー マルチウエイスカーフ巻き方 Vネックカットソー ラメニットカーディガン アゾン 都内 シェルボタン バルーン panda はなあさぎ 旅するROUROU 京都 お蔵 セール、旅するROUROU ROUROURADIO ROUROUリュック レース、カーディガン、2017春夏 アネモネ唐草 ダブルムートンジャージー ハマカラ trip 水彩 花浅葱色 チュールカットソー ツイード、ツイードワンピース、 モザイクピンク クレマチス ピノ yurika 刺繍 手刺繍 TOKYOWEEKENDER 割引 柳井正 ブラック、セットアップ LOTUSコンチョレザーブーツ Tシャツ 男と女のラブゲーム パンダパフェ
ボス
2006-05-03

横浜の魅力

GWの中華街は、一年で一番の人出があります。
今年もたくさんの人で賑わっています。
獅子舞パレードがあった今日は、特に多くの人出があったようです。
街のはずれにあるROUROUにも、多くの常連さんに混じり、
初来店の観光客の方もたくさんいらっしゃいました。
今年のゴールデンウィークは、横浜エリアがディズニーランドに
増して、多くの人手が予想されているようですね。
横浜というのは面白い街だなー、とつくづく思います。
ROUROUがある、異国情緒あふれる中華街があって、その隣には
伝統と新しいトレンドが融合する元町があって、坂を少し上ると
閑静な住宅地に、景色のいい公園や、魅力的なレストランが
たくさんある山手地区があって、そこからはデートスポットで
有名な山下公園が見えて、その向こうにはみなとみらい地区が
あって、そのすべてが徒歩でも行ける距離にあるんですから、
外の人からみたら、余計に面白く見えるんでしょうね。
横浜に住んで、仕事を始めるまでは、横浜は都会的な
イメージしかなかったんですが、意外に自然も多く、水も
美味しいんですよね。
美味しいお店が多いのも嬉しいところです。
みなさんにとって、横浜の魅力って何ですか?
06-05-03y1.jpg06-05-03y2.jpg06-05-03y3.jpg