月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

刺繍 柳井正 手刺繍 ROUROURADIO ピノ モザイクピンク マルチウエイスカーフ巻き方 ダブルムートンジャージー ROUROUリュック バルーン シェルボタン yurika ラメニットカーディガン アゾン 水彩 シェアキッチン LOTUSコンチョレザーブーツ 男と女のラブゲーム TOKYOWEEKENDER 吉祥柄トートバッグ 花浅葱色 代官山 アネモネ唐草 セール、旅するROUROU 獅子舞 ハマカラ Tシャツ トメ 割引 レース、カーディガン、2017春夏 panda 都内 Vネックカットソー はなあさぎ trip ガーベラチュールフリルスリーブカットソー ROUROUTシャツ トメ キタミ ファー 旅するROUROU 京都 お蔵 チュールカットソー クレマチス ブラック、セットアップ ツイード、ツイードワンピース、 パンダパフェ もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE
マキ
2004-10-07

足ツボ

疲れて少し弱り気味だった私に、(^_^;)スタッフまなっぺが
足ツボ券をくれました。その足ツボ屋さんは、わりと最近
中華街のアンティークガレージに出来たばかりのお店で、
いつか行ってみたいと思っていた所でした。
最近春夏コレクションに発表するデザインに煮詰まったりすると
近所のカフェでアイディアを練ったり、ただただ中華街をプラプラ
してみたりするのですが、足ツボは思い付かなかった。。。(^_^)
そんなんで早速気晴らしに癒されて来ました!
考えてみると中華街にある足ツボ屋さんて、殆どタイ式なんですよね。(多分)
今日私が行った所は中国式だそうで、足裏から始まりふくらはぎを
マッサージしてくれました。私は痛がりなので「痛い!痛~い」と
何度もマッサージのお兄さんを困らせてしまいました。
聞くところによると冷え性の人は痛いらしいです。楽しいのは
スタッフの大半が中国の方なので、日本語がカタコトで、スタッフ同士の
中国語(北京語)が飛び交ってるところ。中華街なんで、しょっちゅう
そんな光景を目の当たりにしますが、何か今日は更に日本に
居るとは思えなかったです。
マッサージのお兄さんが「足の裏にホクロがあると、大金持ちに
なるよ」と教えてくれました。でも残念ながら私の足裏には
ありませんでした。(皆さんもご自分の足裏を確認してみて下さいね)
中華街には何軒もの足ツボ屋さんがあるので、皆さんも是非
癒されに来ては如何ですか!?
今日私が行ったお店は、日本人の先生による全身マッサージも好評だそうです!