月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

rosehotel カンフー レース、ポーチ、タブルハピネス ROUROUイヤーカフ 66の日 ROUROUマスク 栗原冬子 ROUROU 時計 クルーネック 企画部 ROUROUジェル チュールチュールスカート 恵比寿 2023春夏受注会 ふくれ バレンタインデー 宇和島パール しおり バルーンスカート mixture ROUROU受注会 ROUROUの日 ダマスク蓮唐草 コンセプト 30分ワンカット ピンタックワンピース 2020年春夏受注会 リラックスチャイナT クリスタルビーズロングネックレス 馬油 マイビジネス 洗える高機能マスク ROUROU 18th Anniversary 白鳥 20th anniversary ダウンジャケット 朧朧国T ROUROUホームページ ハイカットスニーカー なめし 2022春夏受注会 ラムレザーシューズ 21周年 ROUROU2022A/W受注会
ボス
2005-01-14

中華街名物 in 広島

MAKIも日記に書いていますが、明日から広島に行ってきます。
「広島の名物って何?」って聞くと、大体の人ががまず最初に
「もみじ饅頭」って答えますよね。
最初にもみじ饅頭を作ったのが、どの製菓会社なのかは知りませんが、
発売された当時、よほど味や形が革新的だったんでしょうねー。
モノ凄いブランド力です。
あと、広島と言えば、牡蠣(カキ)も有名ですよねー。
僕は牡蠣が大好きなんですが、あるとき先輩と酔った勢いで、
文字通りバケツ一杯の生牡蠣を食べたら、大変な目にあった事があり、
それからというもの、ちょっと「アタリ癖」が付いてしまって、
怖くてまだ本格的には食べていません。
でも、せっかく広島に行くんだから、食べてこようと思います。。。(汗)
今回、ROUROUは「中華街展」という催事に中華街の洋服屋さんを
代表して出店します。
いつか広島の人とかが中華街に行く時に、名物を誰かに聞いて、
「えっ、中華街に行くん?それなら、ROUROUに行ったほうがえぇよ」って
言ってもらえるように、中華街の看板を背負って頑張ってきます!!
時間があれば、向こうからも日記を書きますので、お楽しみに!!
行ってきます!!