月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

企画部 ワンピース特集 バルーンスカート ROUROU受注会 栗原冬子 パンダパフェ バレンタインデー rosehotel ピノ APARTMENTHOTEL ピンタックワンピース 2022春夏受注会 コンセプト 30分ワンカット ROUROUの日 都内 ダブルムートンジャージー 2020年春夏受注会 ROUROU 18th Anniversary 20th anniversary クルーネック ダウンジャケット マイビジネス ラムレザーシューズ 66の日 21周年 trip チュールカットソー 水彩 洗える高機能マスク クリスタルビーズロングネックレス ふくれ ROUROUマスク なめし ROUROUジェル シェアキッチン 割引 モザイクピンク 手刺繍 ROUROUリュック チュールチュールスカート 朧朧国T yurika 男と女のラブゲーム
ボス
2017-08-07

ルーツ

何度か書いた事がありますが、小さい頃にシンガポールに住んでました。まだ開発される前のシンガポールです。

今のように町も人も文化も整理整頓されておらず、全てが混沌としていました。
マーライオンは今よりも、もっと小さくて、もちろんビルとビルに巨大な船がかけてある建物なんてありませんでした。

まだチャンギー空港さえできていませんでした。
その空港を作るために赴任した父に家族が呼ばれて3年ほど幼少期を過ごしました。
週末も休みも関係なく仕事をしていた父に、空港の工事現場に連れていかれ、滑走路をローラースケートしたり、埋め立て用に積まれたどこかから持って来られた大量の海の砂の中から大きな貝殻を探したのは良い思い出です。

ちょうど息子の陽月くらいの歳でした。
インド人街の裏路地は今よりもっともっと怪しく、市場にはそれでいていろんなスパイスの香りが立ち込め色とりどりの生地であふれていました。
アラブ人街では恰幅の良いターバンを巻いたヒゲモジャの陽気なおじさんにいつも声をかけられました。

チャイナタウンはいつも美味しそうな匂いがしていて、人々は時間に関係なくいつでもご飯を食べてました。貴金属は彼らの仕事です。
マンションから歩いていけるビッグスプラッシュに毎日の様に通い、一年中常夏であることに感謝したものです。


マンションにはイギリス人やオージーの友達がいて、遊び友達はマレー人やインド人でした。子供の遊びに言葉なんて関係ありません。
でも広東語やマレー語、英語の悪口は友達から教わり、すぐにおぼえました。
学校ではポケット歌集と一緒にマレー語歌集が配られました。



夏休みに行くマレーシアの小さな島にはまだオランダ様式の建物がたくさん残っていました。

マンションの裏には戦前からある大きな豪邸が空き家のままになっていて、住人がいなくなって南国の植物にいまにも覆い尽くされそうでした。


あとで調べたら、戦前ユダヤ人の持ち物だった様です。
部屋の窓から見えるそのお城のような建物は子供の空想をかりたてました。
肌の色や宗教、自分たちのルーツにみんな誇りを持っていて、そして互いにそれを尊重しあっていました。

それぞれの文化が混沌と融合し、独特の空気を作り上げていた様に思います。
この小さなころの経験がROUROUのコンセプトや世界観に少なからず影響していると思います。

姉がシンガポールに旅行に行ったそうです。
昨日、報告を聞いていたら記憶が蘇り、久しぶりにシンガポールに行きたくなりました。