月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

ダブルムートンジャージー アネモネ唐草 LOTUSコンチョレザーブーツ チュールカットソー バルーン 旅するROUROU 京都 お蔵 ツイード、ツイードワンピース、 シェアキッチン Vネックカットソー ピノ ROUROUリュック 手刺繍 アゾン 花浅葱色 代官山 獅子舞 はなあさぎ クレマチス yurika ROUROURADIO TOKYOWEEKENDER ラメニットカーディガン panda 柳井正 ファー 吉祥柄トートバッグ 水彩 ROUROUTシャツ トメ キタミ 割引 男と女のラブゲーム マルチウエイスカーフ巻き方 シェルボタン ブラック、セットアップ モザイクピンク 刺繍 セール、旅するROUROU トメ パンダパフェ ガーベラチュールフリルスリーブカットソー 都内 ハマカラ Tシャツ レース、カーディガン、2017春夏 もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE trip
スタッフ
2005-01-28

スタッフ日記の理由 by ノンタン

ROUROUにとってスタッフそれぞれの個性が出る日記は、お客様との大切な
コミニュケーションの鍵なんです。
初めてお会いしたお客様に「ノンタンですよね。いつも日記読んでいるので
初めて会った気がしません。」
なんて言われると本当に嬉しいです。
初めてのお店でお買い物するのって少し躊躇したりしませんか?
直接お店にご来店いただいた方は勿論、ネットでお買い物するのも少し不安だったり。。。
でも、どんな人が作っていて、どんな人が担当していて、それがわかるだけで
かなり安心しますよね。
そんなソフトの部分をカバーするのに少しでも役立ってほしいなーと思うのです。
マキちゃんがよく「着ている人が元気になる服を作りたい」といいます。
この言葉は飾りではなく本心なんです。
だから少しでも興味を持って下さったお客様がROUROUを知ってもらうお手伝いを
精一杯したいなーと思います。
そしてこの日記を読んで、スタッフの日頃思っている事で「へー」とか思って頂いて
親近感を持って頂けたらいいなーと思います。