月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

mixture 企画部 ROUROU受注会 rosehotel ROUROUの日 21周年 30分ワンカット リラックスチャイナT 栗原冬子 66の日 しおり 洗える高機能マスク 馬油 20th anniversary 白鳥 クリスタルビーズロングネックレス 恵比寿 ROUROUイヤーカフ クルーネック ハイカットスニーカー 2022春夏受注会 マイビジネス コンセプト ROUROUジェル 2020年春夏受注会 バルーンスカート ROUROU 時計 宇和島パール バレンタインデー ROUROU 18th Anniversary ROUROUホームページ ピンタックワンピース 朧朧国T 2023春夏受注会 レース、ポーチ、タブルハピネス ふくれ ダウンジャケット ラムレザーシューズ ROUROU2022A/W受注会 なめし カンフー ROUROUマスク チュールチュールスカート ダマスク蓮唐草
スタッフ
2005-03-14

エコ by ノンタン

先日、以前スイスに住んで居らっしゃたというROUROUのお客様と話しをし、スイスの
エコロジーの徹底さにびっくりしました。
まず、マンションに住んでいらっしゃった頃、1つのマンションで3台の洗濯機を
シェアしていたそうです。常に使わない物を全家庭が所有すると言うのは、確かに
もったいないですよね。なにげに場所もとりますし。
何曜日の何時は、どこどこさんの家の番みたいな感じだったそうです。
また車も古い車がエンジンを噴かしていると、警察に通報されてしまうそうです。
その他にもいろいろ感心させられるお話がありました。
私は、コンビニに行ってお弁当を買う時、なるべく箸を貰わないようにしています。
ビニールの袋も2品ぐらいまでなら貰わないで自分の鞄に直接入れます。
スーパーに行く時はROUROUの大バックを持って行き、やはりスーパーの袋は貰わない
ように心がけていますが、ドイツのエコロジーの特集をテレビで見た時、かなり反省したのを
思いだしました。
他にもいろいろやってみようと思います。