月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

ハマカラ ダブルムートンジャージー 花浅葱色 吉祥柄トートバッグ ラメニットカーディガン ブラック、セットアップ ROUROUTシャツ トメ キタミ 手刺繍 レース、カーディガン、2017春夏 はなあさぎ ガーベラチュールフリルスリーブカットソー 刺繍 ファー もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE クレマチス 柳井正 食事会 旅するROUROU 京都 お蔵 マルチウエイスカーフ巻き方 モザイクピンク チュールカットソー シェルボタン Vネックカットソー yurika ベイスターズ 代官山 マルチカバー 獅子舞 TOKYOWEEKENDER パンダパフェ ツイード、ツイードワンピース、 シェアキッチン セール、旅するROUROU アゾン アネモネ唐草 都内 panda LOTUSリング LOTUSコンチョレザーブーツ バルーン キルティング 男と女のラブゲーム ROUROURADIO トメ Tシャツ
マキ
2013-04-30

「自分だけの香を作る」ワークショプ開催しました!

先日の日曜日、新宿店にて「自分だけの香を創る」ワークショップを開催しましたヨ。
アロマセラピストの中山久留美さんを講師に迎え、
9名のお客様と共に約2時間半、楽しくて為になる時間を過ごしました!!
まずは香が持つ効能のお話を伺ったり、小さな瓶に入ったアロマが
どれくらい貴重なものかを聞いたり...。
知っているようで知らなかったお話を皆さん真剣に聞かれていました。
13-4-30-1.jpg13-4-30-2.jpg

そして次は30種類以上の精油を嗅ぎまくる!
嗅いだ香に、◎ ◯ △ × と自分の点数を付けて行きます。
嗅いでいるうちに何だかもう分からなくなった場合は、
自分の匂い嗅いで鼻をリセット(笑)
最終的に◎の精油を3~5種類選び、先生に確認して頂き、
更に好みの的数を精製水を加えながらブレンドして行きます。
精油と精製水が上手く混ざり合うよう、念入りに瓶を転がし混ぜます。
13-4-30-3.jpg13-4-30-4.jpg13-4-30-6.jpg

約2時間後、ついにそれぞれ皆さんらしい素敵な香が出来上がりました!!!
気になる香が、今の自分にとって必要な香という事が不思議!と感激
されている方もいらっしゃいました。
マルイさんが出して下さったお茶とお菓子を戴きながら
皆さんのそれぞれの香を互いにチェック。
マルイ4階のみならず、館中にアロマの香が漂い、
何だかいつもと違う空間になっておりました。(^^)
13-4-30-5.jpg

何かを創るワークショップ、記念すべき第1回目と言う事で、
少し緊張しましたが、皆さんに楽しんで頂けたようで
私も本当に嬉しかったです!
オーガニックの人工的でない本物の香を嗅ぐ事も勉強になったし、
地球上の自然のモノから癒して貰う事が本来の姿なのかな~なんて考えたりしました。
また今度は中華街でも開催したい!と思っていますので、
ご興味のある方はぜひご参加下さいネ。