月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

ROUROU2022A/W受注会 ダマスク蓮唐草 ROUROU 時計 リラックスチャイナT 獅子舞 アゾン ベイスターズ ハマカラ 刺繍 ROUROUホームページ バルーン mixture panda ラメニットカーディガン TOKYOWEEKENDER ガーベラチュールフリルスリーブカットソー LOTUSリング Vネックカットソー ROUROUプリントワンピースワンピース レース、ポーチ、タブルハピネス 2023春夏受注会 キャンバスポーチ マルチウエイスカーフ巻き方 柳井正 しおり アネモネ唐草 キルティング ROUROURADIO カンフー 白鳥 トメ 恵比寿 食事会 LOTUSコンチョレザーブーツ Tシャツ マルチカバー 旅するROUROU 京都 お蔵 ハイカットスニーカー シェルボタン 代官山 セール、旅するROUROU チャイナギャザーパンツ ファー 吉祥柄トートバッグ クレマチス
ボス
2005-04-03

お楽しみに。

新作がどんどん店頭に並んできています。
数が少ない商品もあるので、お早めにご来店くださいね。
つい2年くらい前までは、ひと月に8-10アイテムくらいの
新商品を作って、店頭に並べていたんですが、今では約3倍の
アイテム数を作って、店頭出ししています。
デザインや発注をするのも3倍、納期のコントロールをするのも3倍、
新しい取引先や仕入先も日に日に増え、それぞれが店頭に並んだときの
コーディネートや演出の計算など、いろいろな手間が、以前よりもだいぶ増えました。
1日の時間が3倍に増えたらいいのに、とかIQも3倍になったらいいのにな、
なんて、眠い目こすって叶わぬ事を考えたりしています。
優秀なスタッフに支えられ、最近ではマキが店頭に出る機会も少なくなってきて、
デザインや発注といったモノづくりに専念できる時間も少しずつ増えてきています。
自らも学習し、またたくさんの諸先輩方からのいろいろなお知恵を
お借りして、少しずつ要領も良くなってはきてはいると思います。
しかし、人間っていうのは不思議なモンですね。
少し慣れてきたり、出来なかったことが出来るようになったりすると
もっと、新しい事やもっと上の方まで行ってみたくなって、やっと時間をかけて
そこまでたどり着くと、今度は「次はあんなことやろう」とか
「こんなことやろう」という風に、また別の考えが生まれてきて、
さらにもっともっと、突き詰めて新しいことにチャレンジしたくなっちゃうんですよね。
っていうよりも、僕達はたぶん典型的な貧乏性なんですね。
きっとずっと永遠に、キリが無いんだと思うんです。
でも、ついて来てくれるお客様や、一緒に夢をみてくれるスタッフが
いる限り、もっともっとどんどん先の方まで行ってみようと思っています。
もちろんその歩みはゆっくりですが。
次のROUROUをお楽しみに。