月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

手刺繍 シェルボタン panda もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE ブラック、セットアップ 刺繍 アネモネ唐草 モザイクピンク ツイード、ツイードワンピース、 バルーン 男と女のラブゲーム 獅子舞 都内 Tシャツ チュールカットソー 吉祥柄トートバッグ ガーベラチュールフリルスリーブカットソー ファー マルチウエイスカーフ巻き方 代官山 はなあさぎ 割引 パンダパフェ 水彩 ラメニットカーディガン 花浅葱色 ROUROUTシャツ トメ キタミ シェアキッチン クレマチス 旅するROUROU 京都 お蔵 TOKYOWEEKENDER ハマカラ トメ アゾン ROUROURADIO セール、旅するROUROU ピノ trip LOTUSコンチョレザーブーツ ROUROUリュック 柳井正 yurika Vネックカットソー レース、カーディガン、2017春夏 ダブルムートンジャージー
マキ
2014-10-14

STAFF ユリ

私が12歳の頃、兄のところに子供が生まれました。
名前は有理。
彼女のお母さんが妊娠中、ユリの花のイメージがあったから、
ユリという名前にしたと話していたのが、小学生ながら印象的でした。
本当にユリの花のように真っ白で、ほっぺがピンクの可愛い子は、
姪というより妹のような存在で、
いつも赤いべべ着て、私にくっついて来ました。(笑)
IMG_6450.jpg

そんな有理が大人になり、ROUROUを訪ねて来てくれた時は嬉しかったな。
まさかこんな風に一緒に仕事できるなんて、子供の頃は想像もしなかった!
 
接客はもちろん、シフト作成やPC入力等の細かい仕事、
ガールズナイトなどのイベントをこなし、
各地催事への出張も一番多かったのではないでしょうか。
周りが疲れている時もユーモアで励まし、
お客様からもスタッフからも慕われていました。
私の姪という存在である事で、かけなくてもいい気苦労もさせたと思います。
でもいつも笑顔で頑張ってくれました。
 
約6年間、とにかくありがとう!そしてお疲れ様でした。
 
また今まで有理を可愛がって下ったお客様、
本当にありがとうございました。
 
ちょこちょこ遊びに来てくれたり、手伝いに!?も来てくれるそうなので、
またぜひ有理に会いに来て下さいネ。
2014-10-14-1%20%82%CC%83R%83s%81%5B%20.jpg2014-10-14-2%20%82%CC%83R%83s%81%5B%20.jpg2014-10-14-3%20%82%CC%83R%83s%81%5B%20.jpg

2014-10-14-4%20%82%CC%83R%83s%81%5B%20.jpg2014-10-14-5%20%82%CC%83R%83s%81%5B%20.jpg2014-10-14-6%20%82%CC%83R%83s%81%5B%20.jpg