月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

Vネックカットソー ハマカラ 旅するROUROU 京都 お蔵 Tシャツ バルーン ダブルムートンジャージー シェルボタン 刺繍 トメ 手刺繍 ROUROUTシャツ トメ キタミ 獅子舞 ブラック、セットアップ ツイード、ツイードワンピース、 panda ガーベラチュールフリルスリーブカットソー モザイクピンク チュールカットソー 男と女のラブゲーム マルチウエイスカーフ巻き方 柳井正 trip アゾン LOTUSコンチョレザーブーツ TOKYOWEEKENDER 割引 都内 ROUROURADIO 水彩 パンダパフェ ROUROUリュック ファー セール、旅するROUROU ピノ 代官山 ラメニットカーディガン 花浅葱色 yurika アネモネ唐草 シェアキッチン はなあさぎ レース、カーディガン、2017春夏 もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE クレマチス 吉祥柄トートバッグ
スタッフ
2005-08-25

桐生に行きました! by ノンタン

昨日、ボス&マキと一緒に桐生に行ってきました。
桐生からの終電が8時15分と言うことで慌ただしくもありましたが、
充実した内容でした。
ボスの日記にもありますが、それぞれの機屋さんが、それぞれ違っていて、
しかもお話が面白く、日本の技術は凄い!!と改めて感じました。
ジャガード生地は勿論、プリント屋さんも技術が高く、「へー、へー、へー」と
感心しっぱなし。本当に勉強になりました。
可愛い生地も沢山見つけましたよー。
いつも生地を見る時は本当にわからなくなってしまうのですが、桐生の生地達は
どれもこれも可愛く、何をとってもはずれなしといった具合で、戻って改めて見ても
素敵な服に仕上がりそうな生地ばかりです。
話は変わりますがいま温泉を掘っているそうで、興味のある方は行ってみてはいかがでしょう。
浅草から1時間半くらいでしょうか?行ってみると以外に近かったですよー。