月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

手刺繍 モザイクピンク panda 吉祥柄トートバッグ アゾン レース、カーディガン、2017春夏 獅子舞 ダブルムートンジャージー TOKYOWEEKENDER セール、旅するROUROU アネモネ唐草 代官山 シェルボタン ラメニットカーディガン ピノ ファー Vネックカットソー もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE 都内 ブラック、セットアップ trip Tシャツ 割引 はなあさぎ パンダパフェ ROUROUリュック ハマカラ バルーン LOTUSコンチョレザーブーツ ガーベラチュールフリルスリーブカットソー 柳井正 チュールカットソー トメ 男と女のラブゲーム マルチウエイスカーフ巻き方 刺繍 旅するROUROU 京都 お蔵 ROUROUTシャツ トメ キタミ クレマチス yurika シェアキッチン 花浅葱色 水彩 ROUROURADIO ツイード、ツイードワンピース、
スタッフ
2005-09-15

風水の本質/まなっぺ

スタッフも皆日記に書いていますが、
ROUROUには風水を意識した商品が並んでいます。
以前、中華街コンシェルジュの仲間が、こんなことを話していました。
先日転んで足を怪我したとき、僕はちょうど水を買うところだったんだ。
水をいただけることに感謝して、その「徳」を周りに分けなければならないと教えてくれたんだよ。
だから僕はお水を買って最初は自分が飲む前に、
周りにまいて徳をわけてから飲んでるんだ。
それは、風水なのです。
風水とは、周りのいろいろな所に目を配る事なのだと思います。
良く風水の本で、「○○すると悪い。」とか「○○を置くとパワーが奪われる。」
などとありますが、基本的な考え方は、周りにいつも目を配る事。
風水という言葉ばかりが先走りしてしまっていますよね~
コレが悪いではなくて、コレに気を配ると気の巡りが良くなる。
のように自分をより良くする方法に、風水という概念を用いるのです。
うーむ、難しいです…。奥が深いです。
また、風水について、レポートしますね~