月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

ROUROU 時計 白鳥 ラムレザーシューズ 宇和島パール 恵比寿 ダマスク蓮唐草 ピンタックワンピース 栗原冬子 ダウンジャケット 2020年春夏受注会 2022春夏受注会 バレンタインデー クルーネック mixture コンセプト しおり 30分ワンカット マイビジネス カンフー 20th anniversary 洗える高機能マスク 66の日 2023春夏受注会 クリスタルビーズロングネックレス なめし ふくれ 馬油 ROUROUマスク リラックスチャイナT 21周年 チュールチュールスカート ROUROU 18th Anniversary ROUROUジェル ROUROU2022A/W受注会 ROUROUイヤーカフ ROUROUの日 rosehotel ROUROUホームページ レース、ポーチ、タブルハピネス 企画部 ROUROU受注会 ハイカットスニーカー バルーンスカート 朧朧国T
ボス
2006-05-11

ちょっと恥ずかしいハナシ

僕は男のくせに花の匂いが大好きです。
この時期、どこかの庭先にある、匂いのいい花を見つけると、
つい、近寄って嗅いでしまいます。
誰も見ていなかったら、ずっと嗅いでいたいくらいです。
(前世、蜂だったのでしょうか。。。?)
今は、ジャスミンの花がいい匂いですよね。
中華街の裏側にあるアトリエの窓からは、どこからともなく
ジャスミンの香りが漂ってきて、なんともいい気分になります。
(というか、惑わされてしまいそうです)
中華街はとても面白い街で、商住混在の街なんです。
つまり、ちょっと大きな通りに面した所にはお店があり、それ以外の
通りから中に入った場所はほとんどすべてが住居なんです。
狭い土地にビッシリ住居がひしめき、そんな家々の
ベランダからは派手な色の下着の隣に、スルメや不思議な
種類の魚の開きなどが、並んで長い洗濯竿に干されていて、
この季節、通りの喧騒をヨソに、庭先には色とりどりの
花が咲き、そこに小鳥がやってきます。
その風景はそのすぐ裏にある、大きな通りのきらびやかな
ネオンからは、まるで想像できない風景なんです。
それは中国のどこかの街の郊外の風景のようでもあり、
また、日本の懐かしい風景の様でもあります。
そんな中華街の裏庭にはいまジャスミンの花が満開なんです。
ジャスミンティーは、満開に花が咲くこの時期に花を摘み、
茶葉に加えてよく混ぜ、数時間ごとに花を入れ替える作業を
何回も何回も繰り返し、茶葉に香りを移して作ります。
高級なジャスミンティーになればなるほど、この作業を丁寧に
何度も繰り返します。
この時期になると、質の良いジャスミンティーを飲みたく
なるんですよね。
ROUROU中華街店の隣は中国茶専門店「悟空」さんです。
美味しいジャスミンティーを飲みに、みなさんも是非中華街に
いらしてください。
勇気のある人は、中華街の裏庭にも是非、足を踏み入れて
みてはいかがですか?
(僕の机の横にある、ジャスミンの花びらを入れたコップ)
06-05-11a.jpg