月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

ROUROUTシャツ トメ キタミ レース、カーディガン、2017春夏 マルチウエイスカーフ巻き方 シェルボタン Tシャツ panda TOKYOWEEKENDER モザイクピンク シェアキッチン 男と女のラブゲーム yurika もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE Vネックカットソー trip チュールカットソー 柳井正 ガーベラチュールフリルスリーブカットソー 都内 ダブルムートンジャージー 水彩 バルーン 花浅葱色 ツイード、ツイードワンピース、 トメ アゾン ハマカラ パンダパフェ ラメニットカーディガン アネモネ唐草 ファー ブラック、セットアップ 代官山 はなあさぎ 手刺繍 吉祥柄トートバッグ 割引 LOTUSコンチョレザーブーツ 旅するROUROU 京都 お蔵 獅子舞 刺繍 ROUROURADIO ROUROUリュック セール、旅するROUROU クレマチス ピノ
ボス
2006-07-07

使用前・使用後

06-07-06a.jpg

見てください。このジーンズ。
左が10年以上前からはいているジーンズです。
右は先週買ったジーンズです。
二つとも同じメーカーのまったく同じ形のモノです。
左のジーンズはユーズド加工ではありません。
買った時には右のジーンズと同じ色をしていました。
同じモノとは思えないくらい、まったく別の顔をしていますよね。
『使用後』のジーンズは今でも現役で、よくはいています。
ご覧の通り、もうボロボロなんですが、たくさんの想い出があって、
なかなか捨てられません。
「このジーンズを買ったころは、鎌倉に住んでたな」とか、
「この頃はまだポケットに必ずタバコとライターが入っていたな」とか、
「一緒にアフリカを旅したな」とか、
「飼っていた犬に飛びつかれて穴が空いたな」とか
「最初のファッションショーも2回目のファッションショーもはいていたな」とか
考えると、どんなにボロでもどうしても捨てる気にならないんです。
突然撮影が決まった、新聞の取材を受けたときにもはいていました。
06-07-06b.jpg

『使用前』を買った後も、もちろん『使用後』を大切にはいていくつもりです。
ですから、正確には『使用後』ではなく、『使用中』なのかもしれません。
そして『使用前』も『使用後』になるくらい長く大切にはいていこうと思っています。
みなさん、捨てられないROUROUの服ってありますか?