月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

男と女のラブゲーム ROUROUリュック ハマカラ 刺繍 シェアキッチン TOKYOWEEKENDER yurika ラメニットカーディガン 水彩 パンダパフェ 手刺繍 レース、カーディガン、2017春夏 アゾン トメ 柳井正 もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE マルチウエイスカーフ巻き方 割引 セール、旅するROUROU チュールカットソー 獅子舞 Vネックカットソー 吉祥柄トートバッグ 花浅葱色 アネモネ唐草 ダブルムートンジャージー ROUROURADIO 都内 モザイクピンク ツイード、ツイードワンピース、 trip Tシャツ クレマチス バルーン 代官山 ガーベラチュールフリルスリーブカットソー シェルボタン ファー はなあさぎ ピノ LOTUSコンチョレザーブーツ panda ブラック、セットアップ 旅するROUROU 京都 お蔵 ROUROUTシャツ トメ キタミ
ボス
2015-12-31

2016年もブランコ乗り

ついこないだお正月だと思っていたのに、もう大晦日なんですね。いやー、今年も早かったです。歳とると月日が経つのが早いってよく言いますが、本当にそうなのかもしれません。

今年も駆け抜けました。とても充実した一年でした。なかなか儲からないですが、この仕事を続けていくことができて本当に幸せだなーと日々感じています。
今年も感謝の一年でした。

ショーの最後の挨拶でもお話しましたが、母親によく「あんたの店はマキのデザインもいい、スタッフもいい、周りのひとたちにも恵まれている。なのに儲からないわねー。きっとあんたのせいね」とボヤかれます。
まあ、もちろん反論はできないのですが、我が親ながら、真実をよく分かってるなぁと思います(^_^;)

マキと「俺たちはまるでブランコ乗りだよね」とよく話をします。
子供って同じ遊びを飽きずに繰り返しするじゃないですか。
誰かに頼まれた訳でもなく、褒められる訳でもなく、もちろんお金を貰える訳でもなく、それでも何度も繰り返しひとつの事に夢中になる。
たとえばブランコなら、ずっとブランコに夢中になる。出かけた先でもブランコを見かけると乗らずにはいられない。

なんでなんですかね?

もちろん好きだからなんですが、その前に楽しいからだと思うんです。
雨の日だって、具合が悪くたって乗りたいんです。楽しいから。
たまに転んで怪我をしたって、また乗りたくなります。

僕たちにとってROUROUの仕事はブランコと同じなんです。
ただの遊びではありません。
もし好きじゃなかったら、こんなに割りに合わない事はありません。
真剣に遊んでいるんです。人生かけて遊んでいるんです。

こんな仕事をすることができて、本当に幸せだなぁと思います。
僕たちの商品を買って下さるお客様がいて、作って下さる取引先があって、手伝ってくれるスタッフがいて、相談に乗ってくれる友人や先輩たちがいて、そんないろいろな方達に支えれられて、かろうじて生かされ、大好きなブランコを乗り続ける事ができます。

朝出かける時、寝ぼけた顔をした僕に時々マキが声をかけます。
「さ!ようちゃん、今日もいっぱいブランコ漕ぐよ!!」

2015年もありがとうございました。
2016年もどうぞよろしくお願いします。

(null)(null)(null)(null)