月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

ツイード、ツイードワンピース、 獅子舞 panda ガーベラチュールフリルスリーブカットソー セール、旅するROUROU もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE トメ Vネックカットソー ROUROURADIO 食事会 アネモネ唐草 刺繍 レース、カーディガン、2017春夏 マルチカバー ブラック、セットアップ yurika ロータスボタニカル モザイクピンク ROUROUTシャツ トメ キタミ バルーン キルティング LOTUSコンチョレザーブーツ LOTUSリング 手刺繍 クレマチス パンダパフェ 柳井正 旅するROUROU 京都 お蔵 花浅葱色 都内 代官山 ベイスターズ マルチウエイスカーフ巻き方 ラメニットカーディガン Tシャツ TOKYOWEEKENDER はなあさぎ アゾン ファー 男と女のラブゲーム チュールカットソー ハマカラ ダブルムートンジャージー 吉祥柄トートバッグ シェルボタン
ボス
2016-07-19

今日も

行って来ました、原宿!!
もちろん今日も大工さんです。



テーブルはMAKIがスケッチを描き、僕が作りました。

最近、影響を受けてるジョージア・オキーフが
アトリエで使っていたお気に入りのデザインの作業台がこんな感じのデザインなんだそうです。
このテーブルをダイニングテーブルとしても使っていたんだとか。

必要ないときには畳んでどこかに立てかけておけますし、
足を横に倒せば、ローテーブルとして使うこともできます。

今では大工さんも、即席の作業台としてほとんど同じデザインのモノを使っていますから、
建築なども手がけた彼女が現場で使っていたものを、そのままアトリエで使ったのかもしれませんね。

それとも今では世界中の大工さんが使っているこの作業台のデザインの
ルーツはもしかしてオキーフにあったんでしょうか?
MAKIと二人、朝からペンキを塗ったり、テーブルを組み立てたりしながら、
オキーフの事やこれまでのROUROUの軌跡、これからのROUROUのあり方について話しました。

思えば、これまでいろんな事があったなぁ。。。

とまぁ、こんな感じで空き時間を使ってのんびり作業を進めています。

これからこの場所でどんな出会いが僕たちを待っているんでしょうか?

これからのROUROUの新しい未来をみなさんと一緒に作れたら嬉しいです!