月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

ROUROUジェル 恵比寿 rosehotel 2020年春夏受注会 朧朧国T 30分ワンカット ダマスク蓮唐草 2022春夏受注会 ラムレザーシューズ リラックスチャイナT ROUROU2022A/W受注会 mixture バルーンスカート ROUROU 時計 しおり ROUROUマスク クリスタルビーズロングネックレス カンフー 21周年 マイビジネス 20th anniversary 白鳥 馬油 レース、ポーチ、タブルハピネス ROUROU受注会 宇和島パール 66の日 2023春夏受注会 企画部 洗える高機能マスク コンセプト 栗原冬子 ROUROUの日 チュールチュールスカート クルーネック なめし ピンタックワンピース ROUROUホームページ ハイカットスニーカー バレンタインデー ROUROU 18th Anniversary ROUROUイヤーカフ ふくれ ダウンジャケット
ボス
2012-04-01

横浜ビールの制服をデザインさせていただきました。

12-04-01a.JPG

横浜ビール・驛の食卓のホールスタッフの制服をデザインさせて
いただきました。
12-04-01b.jpg12-04-01c.jpg

シャツは「収穫前の麦畑」を連想するような麦の刺繍を
全面に施しました。
少しザラツキのある鹿の子のオックスフォード素材を使用し、
その上に金の麦を刺繍しました。
12-04-01d.jpg

そしてさらにこだわったのはデニムのエプロンです。
「酒屋の前掛け」風のエプロンに横浜ビールの(初代)ロゴマークを
大きく、抜染プリントしました。
デニムはジーンズの産地、倉敷の工場で縫製しました。
少しオンスの重めの本格的で丈夫なものを選び、ステッチも
ダブルステッチやチェーンステッチを使いました。
使うごとに「使用感」を出していってもらうために
あえてユーズド加工は行わず、ワンウォッシュのみで納品をさせて
いただきました。
今後、使う人ごとの仕事が「シワ」や「ヒゲ」によって
表情として現れてくるでしょう。
日本独自の「酒屋の前掛け」と「デニム」という西洋の素材を
組み合わせる事により、異文化がミックスした横浜を表現した
つもりです。
2012-04-01f.jpg12-04-01e.jpg

約一年越しで打ち合わせを重ね、デザインをさせていただきました。
太田社長の「食」やレストランに対する熱い思いを少しは表現できたかと
自負しています。
地元横浜にこだわった旬のおいしいお料理を食べに是非行ってみて下さい。
横浜ビール・驛の食卓
ローズホテルさんの制服江戸清さんの制服にひきつづき、
横浜を代表する企業の方々とお仕事がご一緒できて本当に光栄です。
とてもたのしいお仕事でした。