月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

ラメニットカーディガン チュールカットソー 水彩 trip LOTUSコンチョレザーブーツ ROUROURADIO バルーン ツイード、ツイードワンピース、 クレマチス アネモネ唐草 マルチウエイスカーフ巻き方 ガーベラチュールフリルスリーブカットソー セール、旅するROUROU モザイクピンク パンダパフェ yurika 割引 柳井正 手刺繍 レース、カーディガン、2017春夏 ROUROUリュック 獅子舞 シェアキッチン アゾン 代官山 シェルボタン ハマカラ もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE ブラック、セットアップ Vネックカットソー ダブルムートンジャージー 旅するROUROU 京都 お蔵 都内 男と女のラブゲーム トメ 刺繍 Tシャツ panda ピノ はなあさぎ ファー TOKYOWEEKENDER 花浅葱色 ROUROUTシャツ トメ キタミ 吉祥柄トートバッグ
ボス
2014-03-07

カフェのオープンに向けて

ROUROUカフェの準備、着々と進んでいます。
出来るところは自分たちでやってます。
お金の節約にもなりますし、ROUROUスタッフはみんな器用ですからね。
作業着に着替えて職人に早変わりです。
140307a.jpg140307b.jpg140307c.jpg140307d.jpg140307e.jpg

みんな通常業務をこなしながら、手が空いた時に作業の手伝い。
優秀ないいスタッフをもって、社長は幸せです。(T▽T)
さて、オープン日ですが、以下の様なスケジュールで考えています。
3月28日(金) ロータス会員限定 プレオープン
3月29日(土) グランドオープン
今まだ「トンテンカン」の真っ最中ですから、本当に間に合うのかどうか不安ではありますが、
どうにかそこまでには間に合わせたいと思います。
まあ、でも実はいつでも営業中もお店を作ってるみたいなのもおもしろいのかな、とも思ってます。
今回内装の工事をお願いした方は本職の施工会社というよりは、どちらかというとアーティストに近い方なんです。
通常じゃ使わない材料を使ったり、普通はやらない方法で仕事を進めていくので、見ていてとても楽しいんです。
先日は自宅のキッチンを使ってメニューの試作をみんなで作って試食しました。
まだまだ改良の余地はありますが、どれもなかなか美味しかったです。
140307h.jpg140307i.jpg140307j.jpg140307k.jpg140307l.jpg

オープンまでに準備がいろいろ間に合わないところもあるんですが、初めてやる事ですので、皆さんどうぞ大目にみてください。
「いきなり完璧なモノ」ではなく少しずつ進化してかわいくなっていく様子も是非楽しんで下さい。
(ちょっと言い訳くさいですが…)
お店のロゴはこんな感じになりました▼
140307f.jpg

いつもお世話になってるアーティストの及川キーダさんにデザインをお願いしました。
「場所はどこなの?」ってよく聞かれます。
場所はROUROUの裏です。ROUROUと悟空の間の道を入って行きます。
140307g.jpg

「路地裏の隠れ家カフェ」がコンセプトではありますが、初めての方は見つけにくいかもしれませんね。
分からない場合にはお気軽にスタッフに聞いてみてください。
また進捗状況をここでお知らせしますね!