月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

シェアキッチン ラメニットカーディガン チュールカットソー ピノ モザイクピンク panda クリスタルビーズロングネックレス 手刺繍 ふくれ はなあさぎ 水彩 30分ワンカット yurika ダブルムートンジャージー 企画部 Tシャツ バルーンスカート コンセプト ブラック、セットアップ レース、カーディガン、2017春夏 ROUROUTシャツ トメ キタミ trip もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE 都内 ツイード、ツイードワンピース、 シェルボタン TOKYOWEEKENDER 吉祥柄トートバッグ 栗原冬子 66の日 花浅葱色 ROUROUリュック APARTMENTHOTEL パンダパフェ 男と女のラブゲーム ROUROU 18th Anniversary アネモネ唐草 割引 ダウンジャケット バレンタインデー なめし ワンピース特集 Vネックカットソー アゾン
ボス
2005-04-22

GOOVYの物語

世界で一番大きな木、GOOVY(グービー)は世界中の生き物達のために
世界中の大気を浄化しています。
世界で一番長い川の川沿いに、最初15本だけ生えていましたが、
最近では世界中のアチコチにグービーの子供達が立っていて、
地域環境保全のために働いています。
ずっと働きづめのグービーも、大昔のインディアンたちのように、一年間の間に
11日間だけ昼も夜も一度も起きずに寝てしまう事があります。
そのときに初めて世界中の生き物たちが、大木グービーの大切さを
思い出すそうです。
▲の話、今朝のMAKIのみた夢の話で、全部フィクションです。
まりおちゃんの日記をみたら、今日はearthdayだったんですね。
そんな事をMAKIが知っていたかは知りませんが、それにしても
変な夢をみるモンですね。
(▼の写真はアフリカ、タンザニアで撮ったバオバブの木。GOOVYではありません)