月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

柳井正 旅するROUROU 京都 お蔵 LOTUSコンチョレザーブーツ ブラック、セットアップ トメ ツイード、ツイードワンピース、 水彩 バルーン Vネックカットソー 都内 はなあさぎ ハマカラ ROUROUリュック 花浅葱色 手刺繍 代官山 シェアキッチン panda アネモネ唐草 レース、カーディガン、2017春夏 男と女のラブゲーム クレマチス ピノ yurika 割引 吉祥柄トートバッグ セール、旅するROUROU モザイクピンク もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE trip マルチウエイスカーフ巻き方 ファー ダブルムートンジャージー アゾン ROUROURADIO チュールカットソー ラメニットカーディガン 獅子舞 ROUROUTシャツ トメ キタミ TOKYOWEEKENDER ガーベラチュールフリルスリーブカットソー シェルボタン Tシャツ パンダパフェ 刺繍
ボス
2005-07-05

ファー

ゆゆんこもノンタンも書いていますが、香港毛皮協会のショーが終わりました。
約半年前から進んでいた企画で、色々ありましたが、どうにか
ショーを無事終えることが出来ました。
MAKIは扱ったことの無い素材に取り組むことでたくさんの
得るものがあったようです。
僕は香港のビジネススタイルを多少学んだ気がします。
これまでにも、ROUROUはさまざまな国の会社と取引がありましたし、
サラリーマン時代にもいろんな国の会社や工場と仕事をしてきましたが、
香港の会社とビジネスをしたのは始めての経験です。
いやー、本当にいろいろ勉強になりました。
昨日、ショーの模様がテレビにチラッと映っていたので、
ご覧になられた方もいらっしゃるかもしれませんね。
香港毛皮協会としては初めての試みだったようですが、新聞社や雑誌社などの
プレス関係者、バイヤー、ファー業界の方々からの評判も
そこそこ良かったようです。
ホッとしました。
これでまたひとつ大きな仕事が終わりました。
あとは代官山店の移転!!
その後もいろいろROUROUはやりますよー!
お楽しみに!!