月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

ふくれ バルーンスカート ROUROUの日 洗える高機能マスク 21周年 ROUROUジェル ROUROU受注会 66の日 ダマスク蓮唐草 馬油 しおり ROUROUイヤーカフ 恵比寿 なめし rosehotel 白鳥 ROUROUホームページ カンフー 2022春夏受注会 コンセプト クルーネック ROUROU2022A/W受注会 企画部 ハイカットスニーカー 2020年春夏受注会 30分ワンカット ROUROUマスク レース、ポーチ、タブルハピネス 宇和島パール マイビジネス ROUROU 時計 ダウンジャケット チュールチュールスカート リラックスチャイナT ROUROU 18th Anniversary 2023春夏受注会 20th anniversary 朧朧国T バレンタインデー ラムレザーシューズ 栗原冬子 ピンタックワンピース クリスタルビーズロングネックレス mixture
マキ
2006-09-05

またいつか。

昨日無事にPARISでの展示会が終了しました。
パリを中心に、世界各国の沢山の方がROUROUのブースに訪れ、
商品を手に取って、興味を持って見てくれましたが、
これがなかなかオーダーに繋げるのが難しく、
思っていた以上に、いや想像とおり!?に
現実はきびしいと実感しました。
でも、久留米絣、京都のチソウさんの友禅プリント、ジャガードデニム、
桐生のカットジャガードなどのテキスタイルは、ヨーロッパでも目新しいみたいで、
特に興味を持ってもらえ、改めて日本の技術の高さを感じました。
ヨーロッパに向けてのデザインや色、サイズ、MDの組み方、値段、素材の選び方、
どんな年代の方がどんな用途で服を買うのか、などなどなど、もしヨーロッパに向け、
本格的に卸売を展開して行くなら、もっともっと勉強や知識が必要だと思いました。
(英語やフランス語も勉強しなくちゃ。。。。。)
とにかく今回はいろいろな事を考えさせられる、良い機会となりました!
またいつかリベンジ!?したいと思っていますが、でも今は足下を見つめ、
日本のロウラーの方に向けて、もっともっと素敵なものを作って
行きたいと思います。
06ー09ー05a.jpg