月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

チュールカットソー ROUROUマスク 洗える高機能マスク クリスタルビーズロングネックレス 朧朧国T 21周年 ROUROUリュック バレンタインデー ふくれ 企画部 パンダパフェ rosehotel ダブルムートンジャージー 水彩 手刺繍 ROUROUジェル クルーネック モザイクピンク yurika 20th anniversary ROUROU 18th Anniversary ROUROU受注会 ピノ なめし 2022春夏受注会 ラムレザーシューズ マイビジネス 栗原冬子 バルーンスカート trip コンセプト 都内 シェアキッチン 30分ワンカット 男と女のラブゲーム APARTMENTHOTEL ピンタックワンピース 2020年春夏受注会 ROUROUの日 ワンピース特集 66の日 チュールチュールスカート 割引 ダウンジャケット
マキ
2004-11-04

唄って来ました。

以前少しこの日記でも書きましたが、来季のテーマである
『蓮』をイメージしたCDを発売する事になりました!!
アーティストの「hagi」サンが、ROUROUのSHOWのサウンドとして、
そしてお店で流れたら心地良いであろう音として、イメージして
創ってくれました。
それらの曲は一言で表現するのは難しいのですが、とにかく気持ち良く、
アンビエントで、感動的です。
私も今回のインドネシア出張で聴きまくっていたのですが、
聴けば聴く程吸い込まれるようで、そして1日の疲れが癒え、
hagiワールドにハマって行きました。フフ
今回このCDには、セネガル出身のパーカッショニスト「ラティール・シー」さんも
参加します。
ラティールは、オリジナルラブや白井貴子さんのバックでジェンべを
叩いたりもしますが、彼自身の唄声もすごく素晴らしいのです。
お腹に響いて来る様な唄声と太鼓の音、hagiサンの曲と
どんな風にセッションされるのか、とても楽しみです。
そうそうSHOWではこのセッションがナマで観れますからね!!
そして私もビックリ、このCDにちょっぴり声だけ?参加させて頂く
はずが、何と身の程知らず、1曲唄わせて頂く事になりまして(>_<) 昨日レーコーディングして来ました。 hagiさんの曲に、cosameサンという女性アーティストの方が、 作詞&作曲して下さった曲で、本当に素敵な曲なんです。 なのに私なんぞが唄うなんて、本当に申し訳けない気持ちで一杯でしたが、 こんな事一生に一度?かも知れないと、(^_^;)私なりに頑張って来ました。 何度も何度も唄わせてもらって、お仕事で睡眠不足のhagiさんを 更に疲れさせてしまいました(ゴメンナサイ)。 どんな風に仕上がっているのかは、SHOWまでのお楽しみです。(ドキドキ) でも唄うって、本当に難しいですね~(>_<)