月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

獅子舞 ツイード、ツイードワンピース、 ラメニットカーディガン 吉祥柄トートバッグ ROUROUリュック ハマカラ マルチウエイスカーフ巻き方 アゾン モザイクピンク レース、カーディガン、2017春夏 アネモネ唐草 バルーン ROUROUTシャツ トメ キタミ ROUROURADIO 柳井正 男と女のラブゲーム セール、旅するROUROU ピノ Tシャツ 都内 もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE TOKYOWEEKENDER はなあさぎ 水彩 クレマチス シェアキッチン 代官山 panda 花浅葱色 手刺繍 ガーベラチュールフリルスリーブカットソー ファー パンダパフェ trip シェルボタン Vネックカットソー 旅するROUROU 京都 お蔵 刺繍 yurika チュールカットソー 割引 ブラック、セットアップ LOTUSコンチョレザーブーツ ダブルムートンジャージー トメ
マキ
2012-03-13

新制服に合わせ、こんなアイテム出ます!!

10日(土)、11日(日)と、京都の西村庄治商店さんにおきまして、
受注会兼、催事出店を行いました。
京都催事と言えば雨(>_<)なのですが(笑) 今回は2日とも、そこそこ!?のお天気に恵まれ開催する事が出来ました! また京都の方以外にも、大阪、兵庫、岡山、広島、三重と、 わざわざ遠くから沢山のお客様にお越しいただきましたヨ。(;_;) この場を借りまして、お越しいただいた皆様、ありがとうございました!! さて、3か所での受注会が無事終わり、ROUROUは 中華街リニューアルオープンに向けて少しバタバタしています。 そうなんです!BOSSブログ等でご存知の方もいらっしゃると思いますが、
ROUROU中華街店の1階を、プチリニューアルする事になりまた。
気づけば12年、壁や絨毯の汚れなどなど、
ところどころ、だいぶくたびれて来ました。
という訳で、少しお化粧直しする事になりました!!
またこれを機に、スタッフの制服も作っちゃおうという事になりました。
朧朧国(ろうろうこく)をイメージした制服です。
襟がチャイナで、合わせが着物、ハイウエストなところがチマでもあり、
後ろでリボンを結んでセパレート風に着ればインドな雰囲気。
いろいろなアジアなエッセンスを取り入れたデザインで、
またテキスタイルは、朧朧国をイメージしたモチーフを
一つ一つ手描きしました。
120302a.jpg

120302b.jpg120302c.jpg

120302d.jpg120302e.jpg

120302f.jpg120302g.jpg

写真のように、何日かかけて手描きしました。
私一人では描ききれず、横浜スカーフの職人だった母や姉にも手伝ってもらい、
最終的には絵を描くの好き!というスタッフ皆にも手伝ってもらいましたヨ。
12-03-03a.jpg12-03-03b.jpg

12-03-03c.jpg12-03-03d.jpg

写真をご覧下さった皆さんに「可愛い!欲しい」なんて声をいただいています♫
今のところ、制服と全く同じものは生産する予定はありませんが、
同じテキスタイルで、使いやすいアイテムを販売しようと思っています。
第一弾はコレ!
ミニトートと、タイツです。
120314.2.jpg120314.1.jpg120314.7.jpg
中華街店、新宿、通販にて発売中です。
ぜひぜひチェックして下さいネ。
因みにお店の改装工事に伴う店舗休業期間は以下の通りです。
・休業期間 : 4月2日 ~ 4月5日
またLOTUS会員のお客様や普段お仕事でお世話になっている方を
お招きして、ささやかなプレオープンのパーティを開きたいと思います。
・プレオープン : 4月6日(金)17:00から
改装工事に合わせ、改装セールを引き続き実施中です。
過去に出したあんな商品やこんな商品、生地の端切れなどを特価で売ってます。
あんまりこういう機会もないので、ご興味ある方は中華街までお越し下さいませ!
12-03-02a.jpg12-03-02b.jpg

12-03-02c.jpg12-03-02d.jpg