月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

ファー ピノ セール、旅するROUROU チュールカットソー ROUROUリュック 都内 trip Vネックカットソー 刺繍 割引 パンダパフェ ブラック、セットアップ ROUROUTシャツ トメ キタミ シェアキッチン モザイクピンク はなあさぎ マルチウエイスカーフ巻き方 ダブルムートンジャージー クレマチス ROUROURADIO 獅子舞 ラメニットカーディガン 花浅葱色 手刺繍 もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE トメ ハマカラ 旅するROUROU 京都 お蔵 吉祥柄トートバッグ LOTUSコンチョレザーブーツ 代官山 TOKYOWEEKENDER レース、カーディガン、2017春夏 panda シェルボタン 柳井正 男と女のラブゲーム アゾン アネモネ唐草 yurika Tシャツ ツイード、ツイードワンピース、 バルーン ガーベラチュールフリルスリーブカットソー 水彩
スタッフ
2005-11-05

春の香

たくさんの方々の応援、協力のもとショーを無事終了することができました。
お忙しい中時間を空けて、駆けつけてくださった皆様有難うございます。
ショー終了後、ロータス会員や会員のみなさんのお顔を拝見して、なんだか
ふつつと緊張の糸が緩んでいくようでした。
来期のテーマにもなっている「折り紙」というもの。
それは、とてもアジア的でうつくしいコンセプトだと思います。
一枚の紙で表現されるのは、何十通り、何百通りのカタチ。
そのカタチにこめられるのは「相手への思いやり」ではないかと思います。
そのうつくしいコンセプトそのまま、紙を布に換え表現しているROUROUの
06年春夏。
だいじなからだを包む布(服)にこだわり、最大限の気持ちを込めたい・・・。
その想いに基づきものづくりをしている、ROUROUらしいテーマだと思います。
ふんわり透ける素材のワンピースやスカートを纏い、ランウェイを歩くモデルさんたち。
ちょっとポップな蝶や梅のモチーフをあしらったお洋服たち。
みなさんに春の香をおすそ分けできたでしょうか?
来年の春が、なんだかうんと待ち遠しくなりますね。