月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

旅するROUROU 京都 お蔵 ハマカラ LOTUSコンチョレザーブーツ もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE 手刺繍 TOKYOWEEKENDER トメ シェアキッチン チュールカットソー Tシャツ 花浅葱色 ダブルムートンジャージー パンダパフェ ラメニットカーディガン 刺繍 ROUROURADIO 代官山 水彩 モザイクピンク 都内 panda マルチウエイスカーフ巻き方 ROUROUTシャツ トメ キタミ 吉祥柄トートバッグ アネモネ唐草 獅子舞 ROUROUリュック 割引 ツイード、ツイードワンピース、 はなあさぎ ブラック、セットアップ trip レース、カーディガン、2017春夏 Vネックカットソー 男と女のラブゲーム アゾン シェルボタン 柳井正 ファー クレマチス バルーン ガーベラチュールフリルスリーブカットソー セール、旅するROUROU ピノ yurika
スタッフ
2005-11-07

有り難うございました!

初の東京コレクションが終わりました。
今回も沢山のお客様にお越し頂き、皆さんに応援して頂きまして本当に有り難うございました。
沢山の有名ブランドが参加している東京コレクションに参加する事が出来た事はROUROUにとって貴重な経験でした。
コレクションを行うごとに新しい素材や技術を勉強し取り入れ、それがお店に並ぶ時に反映されるのです。
もし、コレクションをやっていなかったら現在のROUROUとは全く違っていたと思います。
少し大変ですが次々に新しい事に挑戦していくROUROUはこれからもっと面白くなって行くでしょう。
そして毎回イベントを行うたびに思う事はお客様への感謝の気持ちです。
どんなに良いアイデアがあっても支えて下さるお客様がいなければ何もできないのです。
そんなお客様にがっかりされないように日々頑張らなくてはいけないなと思います。
コレクションに来る事の出来なかった方も沢山いらっしゃると思うのですが、今回はオリジナルのプリントが可愛かったんですよ。
限定商品にも使われている梅のプリントが特に私は好きです。
コレクションの前半に登場したぜん紙(中国の切り絵)のシリーズも布に絵を画き小刀でカットをし、近くで見るととても人間技とは思えなかったです。
梅の柄をプリントしくりぬいた生地は縫製泣かせな生地でしたが、多くのメディアでも取り上げられました。
デニムにも全面に大きな梅を抜染プリントし、刺繍を入れ「こんなこと他じゃやってくれないですよ・・・・」と加工屋さんに言われてしまったそうです。
おいおいホームページにアップされて行くと思いますので楽しみにしていて下さいね。