
久々に
気が付けばもう12月も半ば。なんと2ヶ月も日記をサボッていました。
久々登場のたまらんです。なかなか更新しない私を案じてメールをくださった
お客様、すみません。そしてありがとうございます。
病気をしていたわけではないのです。
私の悪いクセは『考えすぎてしまう』ところで日記を書く際にも「すみません、とか
書いておきながら次の日記には日常のことを平然と書くのは反省してないように
思われてしまうのではないか?」とか「通販の出荷をお待たせしているのに楽しげな
ことを書いたらお待ちいただいているお客様が気を悪くされないか?」とか、
考え出すとどんどんどんどん・・・ドツボにはまっていくのです。そして日記から逃げて
しまいます。
書かなくなる以前、何かと「すみません」の日記が重なり、フツウの文章が書けなく
なっていました。
でも2ヶ月も休んでしまうのはスタッフとしていけないですね。反省してます。
考え込んだところで、それは所詮自分ひとりだけの考えであって表に出さなければ
誰にも通じないし、どのような結果が出るかわからないのに・・・。
勝手に悩んで勝手に落ち込んでバカみたいだと思います。
考え込む前にやってみる、そして何かが起こったらそれを良い方向へ転換させる。
とーっても難しいことですが頑張ってやってみようと思います。
そうしたら日記ももっと気楽に書けるようになるでしょう。
なんだか久々なのにカタイ話になりました。次回はもすこし気楽な内容で。(書けるのか?!)