
学んでおります
ご無沙汰しております。まりおでございます。
GWのいいお天気のときに、久しぶりにネズミ捕り?をやっておりました。あの原付とかの速度違反者を
とっ捕まえるアレでございます。
何を隠そう、あたくし速度オーバーで3回減点されてます。
同じ場所で2回ひっかかり、また違う場所でも白バイにひっかかった過去をもっております。
1回目は、今は亡き祖母にお小遣いをもらい、銀行に預けにいくとき・・・
嬉しくって嬉しくってつい速度オーバー。私の口座に入るはずだったお小遣いは、罰金として
消えたのでありました。
2回目は、確かバイトに行くときだったような・・・記憶は定かではありませんが。
キップを切ってもらったおまわりさんに、『この場所でひっかかったの2回目ですよ~』と、愚痴をこぼしていたら、
『おまわりさんが親だったら泣くね~というより、恥ずかしいね~』と言い放たれてしまいました。
案の定、両親が恥ずかしいを通り越して憤慨したのは言うまでもありません。
3回目は、とてもお天気のいい昼下がり。
以前の仕事を辞めてちょっと休息していたので、時々ハローワークに行かなければなりませんでした。
その日は認定日。受付時間にも間に合い、大好きなカフェでケーキを食べ、いろいろ物色して
いい気分での帰り道。
T字路を右折する時に、ちょうど目の前を白バイが通りすぎました。その時は、警戒心の微塵も
なかったので『あ~白バイだぁ。箱根駅伝思い出すなぁ。』なんてノンキに眺めてました。
そして、白バイとは反対方向に走り出した私。天気もよく、気分もよく、まっすぐな道。あっという間に
速度オーバー。
鼻歌をうたっていた私に対して、いきなり『ウ~~』とサイレン音が。その後に、『前の原付止まりなさい、
前の原付止まりなさい。』という、ひく~い声。
『やってもーたー(>_<)』とビクビクしながら左側に寄せて原付を止めると、さっきの白バイが
やってきました。
『はっ!!つけられてたんだ!!しもぉたぁ!!』と、後悔の嵐ですわ。自分の警戒心のなさ、
注意力のなさに情けなくって情けなくって。しかも無職・・・
白バイの人に『職業は?』と聞かれ、必死?で『今無職で・・・あ、今ハローワーク行ってきたとこで!』
と訴えかけても、私のキップにサラサラと“無職”と記入されていき、見事失業保険の身にキップが
切られたのでありました。
それからは、白いバイク恐怖症です。
と、そんな過去を持つ私。周囲の人に学ばないとバカにされてまいりました。
ですが!そんな私とはもうオサラバ。
GW中に2回も計測が実施されていたのですが、2回ともパス!
まぁ、その1回目は前の車が急に減速してくれたおかげで気付けたのですが・・・
でも、4度目にしてやっとこ無事にパス。
満足感に満ちたGWでした(笑)