月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

しおり ROUROU2022A/W受注会 ラムレザーシューズ 白鳥 LOTUSリング 獅子舞 ROUROUジェル クレマチス クルーネック ROUROUプリントワンピースワンピース 21周年 2022春夏受注会 ROUROU受注会 2023春夏受注会 キルティング カンフー ファー ROUROU 時計 宇和島パール トメ マルチカバー 恵比寿 マイビジネス 洗える高機能マスク ROUROUイヤーカフ 20th anniversary レース、ポーチ、タブルハピネス チュールチュールスカート ハマカラ キャンバスポーチ ROUROUホームページ ROUROUの日 mixture ロータスボタニカル ピンタックワンピース ガーベラチュールフリルスリーブカットソー マルチウエイスカーフ巻き方 チャイナギャザーパンツ 馬油 ハイカットスニーカー リラックスチャイナT 食事会 ベイスターズ rosehotel ダマスク蓮唐草
スタッフ
2006-07-05

そろそろ夏です。part2

遅ばせながら…先日のCafe de ROUROUにお越しいただいた皆様、
遠くからエールを送っていただいた皆様に心から感謝の気持ちをこめて☆ありがとうございます!!!
モデル、スタッフとしてご協力を頂いた皆様のおかげ様で
無事にショーを成功できましたことをこちらにてお礼を申し上げます。
本当に皆々様、ありがとうございました!!!
さて、7月に入りまして関東地方暑い日々がここのところ続いていましたので、すっかり夏気分に。
夏気分第2弾ということでそろそろゆかたの季節ですね~。
ゆかたといえば、お祭りと言うたびに小さい頃から着せてくれていていた母。
ですが帯は母も結べなく、いつも作り帯だったので
ゆかたをキレイに自分で着れる様に、帯も一から結べるようになって
カッコよくゆかたを着こなせるようになったらいいな~なんて思い、
ゆかたの着付け教室に参加してみました☆
2時間程度で先生が親切に教えてくださり、一番基本的な文庫の結びをマスター!
やはりきちんと教えていただくと、浴衣姿がぴっちりきれいに決まりカッコイイです。
これをずっと忘れなければいいのですが…(^^;)
小さい頃はゆかたを着るのが嬉しくてお祭りが待ち遠しかったなぁ。
大人になった今、今度は粋な女風にカッコよく決めてまたあのワクワク感を味わってみようかしらん♪