月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

割引 パンダパフェ trip TOKYOWEEKENDER トメ 花浅葱色 Tシャツ もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE ハマカラ マルチウエイスカーフ巻き方 バルーン シェアキッチン ファー yurika セール、旅するROUROU ROUROUリュック 代官山 モザイクピンク クレマチス ラメニットカーディガン 獅子舞 アネモネ唐草 水彩 都内 男と女のラブゲーム アゾン ROUROURADIO レース、カーディガン、2017春夏 ROUROUTシャツ トメ キタミ 旅するROUROU 京都 お蔵 刺繍 柳井正 手刺繍 ピノ Vネックカットソー シェルボタン 吉祥柄トートバッグ panda ツイード、ツイードワンピース、 LOTUSコンチョレザーブーツ はなあさぎ ガーベラチュールフリルスリーブカットソー チュールカットソー ブラック、セットアップ ダブルムートンジャージー
スタッフ
2006-12-29

2007年も、もーすぐそこ

日記ご無沙汰しておりました。スタッフあやのです。
今年も気づけば後2日。
12月に入ってからのスピードがなんだか半端なく速かった2006。
皆様はどんな一年だったでしょうか。
ROUROUも代官山店移転、yan de hafriの原宿店オープンといろいろな
変化があった年でした。
私はというと・・・いろいろ紆余曲折ある、いい意味でも悪い意味でも
濃い一年だったと思います。
今年の反省(それも大量の)を、省み、あらためながら
しっかり今年一年の締めをしていきたいところ。
年越しという新しい一年へのリセットの瞬間。
家族でも友達でも恋人でも、自分の好きな人といっしょに
過ごすのが一番素敵ですね。
ライブやイベントで華やかに新しい年を迎えるのもいいけど、
やはりこたつで除夜の鐘を聞きながら新しい年をしみじみと迎えるのも捨てがたいです。
来年も変化の多いタフさが要る年になりそうなので、正月にがっつり栄養を蓄えて(笑)
新しい年へのパワーにしたいところ。
いったいどんな年越しになるのやら。。
今年はじめてお会いした皆様、前々からご贔屓いただいている皆様、
本当に日ごろのご利用ありがとうございます。
2007年もたくさんの笑顔に会えますよう、がんばって参りますので
よろしくお願いします。
さて、明日は今年最後の代官山店。
〆として一年の感謝の気持ちいっぱいに、お店と、お客さまに接していこうと
思っています。
ご来店お待ちいたしております。
みなさま、それでは良い年越しを!