月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

ツイード、ツイードワンピース、 手刺繍 アゾン 男と女のラブゲーム ハマカラ トメ ファー trip LOTUSコンチョレザーブーツ シェルボタン バルーン panda モザイクピンク Vネックカットソー ラメニットカーディガン アネモネ唐草 yurika 割引 もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE クレマチス はなあさぎ 旅するROUROU 京都 お蔵 吉祥柄トートバッグ 都内 ダブルムートンジャージー ブラック、セットアップ セール、旅するROUROU 柳井正 シェアキッチン 獅子舞 TOKYOWEEKENDER ピノ 花浅葱色 Tシャツ 水彩 ROUROUリュック ガーベラチュールフリルスリーブカットソー 代官山 ROUROUTシャツ トメ キタミ チュールカットソー マルチウエイスカーフ巻き方 ROUROURADIO 刺繍 パンダパフェ レース、カーディガン、2017春夏
スタッフ
2007-01-10

きょうはなんのひ?

出発前は長いように感じたROUROU IN 広島も、
日付が替わった本日が最終日。
お会いできた方々に感謝の気持ちでいっぱいですが、
今年は中華街フェアよりひと足お先にお邪魔したため、
「中華街フェアと同じ12日からだと思ってた!」という方もいらっしゃって、
もしかしたらまだお会いしていないロウラーさんもいるのでは?
と心配です・・・。
最初は慣れなかった広島弁も、
今では私にとって心落ち着く言葉たちとなりました。
(デザイナー・MAKIやスタッフ・ノンタンのように、
使いこなす(?)まではいきませんが・・・)
地元の方には「乱暴に聞こえるじゃろ?」なんて言われていましたが、
とんでもない!優しい響きですよね。
以前、学生時代の実習で、石川県にお邪魔したとき、
関東では「○○しなさい!」というキツイ言い方が、
「○○しまっし!」だと聞いて、いい響きだなぁと思っていましたが、
広島では「○○しんさい!」と言うそうで・・・。
やっぱりいいなぁ・・・。
さて、広島最終日の本日は、なんと、デザイナー・MAKIの誕生日なのです☆
今年は他のスタッフと一緒に祝えないのは残念なのですが、
広島のお客さまとお祝いすることができるなんて・・・すごいですね!
一人でも多くの方とこの記念日を祝えたらと思っていますので、
どうぞ皆さま、お時間がありましたら、三越にいらっしゃってくださいね。
夜19時まで、お待ちしております!