月別アーカイブ

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

花浅葱色 男と女のラブゲーム セール、旅するROUROU ROUROUTシャツ トメ キタミ ダブルムートンジャージー 水彩 シェルボタン パンダパフェ ハマカラ モザイクピンク 刺繍 ROUROURADIO レース、カーディガン、2017春夏 はなあさぎ panda バルーン ツイード、ツイードワンピース、 ファー チュールカットソー 柳井正 吉祥柄トートバッグ マルチウエイスカーフ巻き方 LOTUSコンチョレザーブーツ 旅するROUROU 京都 お蔵 アネモネ唐草 ラメニットカーディガン シェアキッチン もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE クレマチス 獅子舞 ROUROUリュック 都内 TOKYOWEEKENDER yurika アゾン ピノ Vネックカットソー 手刺繍 割引 トメ trip 代官山 ブラック、セットアップ ガーベラチュールフリルスリーブカットソー Tシャツ
スタッフ
2007-02-02

A cup of hot drink make you happy.

昔から、1月は「行く」というくらいなもんで、気付けはもう2月。
本当に春はすぐそこ。。という気がする今日この頃です。
厚着の嫌いな私は、一刻も早く暖かくなることを願ってやみませんが、
寒い冬ならではの風物詩…みたいなものが冬の終わりには恋しく
なります。
それと、なんとなくですが、子どもの頃の思い出とかは夏の記憶より
冬の記憶の方が鮮明に思い出されるような気がします。
それは夏に比べて、冬の方がイベントが多いせいだけかもしれない
のですが、苦手な冬だからこそ「あったかい」思い出を心に刻んで
いるのかもしれません。
とにかく寒い時の「あたたかいもの」はやっぱりホッとしますよね。
代官山では、夏には冷たい、冬には暖かいお茶をお出しするサービスを
していました。そのサービスもこの2007年からさらにバージョンアップし、
コーヒーもお淹れすることができるようになりました。カプチーノも淹れら
れるマシーンなので、お好みをおっしゃってください。多少お時間がかかるため、
混雑時等お出しできないときもありますので、その時はごめんなさい。
寒い外からお店に着いたら、お茶かコーヒーであったまっていってくださいね。
代官山CAFEニュースでした。
07-02-02ayn.jpg