月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

セール、旅するROUROU 獅子舞 ファー 代官山 ガーベラチュールフリルスリーブカットソー アネモネ唐草 yurika トメ 吉祥柄トートバッグ シェアキッチン ROUROURADIO 旅するROUROU 京都 お蔵 パンダパフェ ラメニットカーディガン レース、カーディガン、2017春夏 花浅葱色 チュールカットソー はなあさぎ 手刺繍 ピノ バルーン 刺繍 都内 柳井正 ダブルムートンジャージー ツイード、ツイードワンピース、 シェルボタン panda LOTUSコンチョレザーブーツ ROUROUTシャツ トメ キタミ 男と女のラブゲーム アゾン モザイクピンク マルチウエイスカーフ巻き方 ブラック、セットアップ TOKYOWEEKENDER ROUROUリュック クレマチス ハマカラ Vネックカットソー もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE trip 割引 Tシャツ 水彩
スタッフ
2007-03-24

エンド オブ スクールデイズ

まだまだ実感がないのですが一昨日大学を無事卒業いたしました。
4年間ともに学んできた友人との別れや、お世話になった先生との別れ。
なんだか今もまだ胸が熱くなってしまいます。
あいにく桜のない卒業式になってしまいましたが東京の晴天のもと
凛とした気分で、4年間学んだ母校を後にしました。
なんだか不思議なもので、この大学に入らなければ私は東京にきていなかったし、
ROUROUで働いたりすることもなかった。
4年前のスタート地点を、ぼんやり思いだすとなんだか導かれてきたような気に
なってしまいました。
いろんなものと、いろんな人とどこかしらで繋がってまためぐり合う。
そんな偶然のような必然の駆け引きがとても面白いな、と思います。
これからは物事を点でなく、線で考えられる人間になっていきたい。
事情を、人を、どんどん線で結んでいく・・・それが人間の幅を作りだす。
まだまだ半人前な自分を認識してこれから、もっと「つなげられる」人に
なっていきたいです。
そのためにはもっとさまざまなアンテナを広げ、さまざまな考えの人に会って
いかなくては。
そういうことを心に誓った節目の一日でした。
さて、桜。
今夜降ると予報されている雨が、桜の開花を
早めてくれることを願います。
桜の下で、2007年またやってきた春を感じたいから。
07-03-24-img.jpg