月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

ガーベラチュールフリルスリーブカットソー クレマチス はなあさぎ 刺繍 ファー LOTUSコンチョレザーブーツ ツイード、ツイードワンピース、 バルーン ラメニットカーディガン レース、カーディガン、2017春夏 都内 ハマカラ セール、旅するROUROU ROUROUTシャツ トメ キタミ アネモネ唐草 トメ Tシャツ 吉祥柄トートバッグ ROUROUリュック マルチウエイスカーフ巻き方 割引 モザイクピンク 手刺繍 Vネックカットソー 旅するROUROU 京都 お蔵 シェアキッチン 柳井正 チュールカットソー もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE 男と女のラブゲーム ピノ パンダパフェ yurika 花浅葱色 獅子舞 代官山 水彩 ブラック、セットアップ シェルボタン ダブルムートンジャージー ROUROURADIO TOKYOWEEKENDER panda アゾン trip
スタッフ
2009-07-18

那須高原の旅~アルパカに唾をかけられて~

皆さんこんにちは。ゆりです♪
先日、お休みを頂き久しぶりに友人と那須高原へと旅行に行ってきました☆
旅行の1番の目的は最近流行り?のアルパカに会うためです。
鈍行で4時間かけ、黒磯駅へと到着。
レンタカーを借り、動物王国(アルパカ牧場)へと向かいました。
到着すると受付で「合い言葉は?」と聞かれ・・・
小声で「ミラバケッソ?」と言ったらあってました。笑
どうやらミラバケッソとは=未来に化ける新素材という意味らしいです。
CMでは有名!?らしですが私、見たことがないので知りませんでした。
中に入るとまずダチョウがお出迎え。
その先を見てみると・・・・
約400頭いるというアルパカがいるではありませんか(^O^)
20090718-1.JPG20090718-7.JPG

早速ガチャガチャに入ったアルパカのえさを購入してあげてみました。
モシャモシャ(もっとくれ~~)
20090718-6.JPG20090718-2.JPG

今回はアルパカの皆さんはクールビズで毛を刈られていました。
略してビズパカというらしいです。中にはアートされたアルパカも♪
写真右が通常のモフモフしたアルパカです。
20090618-5.JPG20090718-8.JPG

進んでいくとアルパカふれあいコーナーが♪
しばらくアルパカとふれあっていると・・・・
『ペッッッ』っとめっちゃ唾をかけられました!笑
アルパカは最も恐怖心でいっぱいになり「絶対こっちに来るな!」というときには、
臭いつばを吐くそうです。
彼らは蹴ったり、噛んだりもできない臆病な動物なので、つばが唯一の武器なのだそう・・・
嫌われてる?
と飼育員さんに聞いてみると、3匹のうち2匹は仲が悪いから唾をはいたそう(汗)
その後も2、3回吐かれて『ギャーギャー』言いながらもアルパカとのふれあいを
楽しんだ私たちでした。
でも、残念ながら友人のさっちゃんはラウンドトート(水蓮)にも唾をかけられてしまいました;;
皆さんもアルパカとふれあう際には・・・『唾にはご注意を!笑』
20090718-4.JPG20090718.JPG

長い日記を最後までご覧頂きありがとうございます。
次回、那須高原旅行~後編~お送りしたいと思います(*O*)