月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

はなあさぎ 柳井正 手刺繍 ラメニットカーディガン LOTUSコンチョレザーブーツ 割引 ファー トメ 吉祥柄トートバッグ もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE クレマチス セール、旅するROUROU ツイード、ツイードワンピース、 ハマカラ 都内 ROUROUTシャツ トメ キタミ チュールカットソー マルチウエイスカーフ巻き方 シェルボタン ダブルムートンジャージー 水彩 代官山 バルーン シェアキッチン TOKYOWEEKENDER 獅子舞 panda 旅するROUROU 京都 お蔵 アゾン ROUROURADIO ピノ パンダパフェ ブラック、セットアップ yurika 花浅葱色 ガーベラチュールフリルスリーブカットソー Tシャツ 男と女のラブゲーム 刺繍 モザイクピンク レース、カーディガン、2017春夏 Vネックカットソー ROUROUリュック アネモネ唐草 trip
スタッフ
2005-01-04

A HAPPY NEW YEAR! xxx / rie

気付けば2005年になって、4日ですね。実はわたし、日本で年を越したのはなんと5~6年ぶり!!
昨年は、本帰国に初まり、帰英したり、矯正をしたり、
セラミック作家さんのお手伝いを始めたり、ROUROUに入ったり・・・と、目の回るような1年でした。
とはいえ、年末年始はあっちでお仕事、こっちでお仕事、家に帰るのは
寝るのとお風呂に入る為だけ・・・という日々だったため、日本のお正月という実感が全くわきません。
思えば海外にいる時のほうが、お友達とわいわい年越し蕎麦を食べたり、おせちやお雑煮を作って、
よっぽどお正月らしかったような気がします。
なにせ、ヨーロッパには年末年始に働く人なんていませんから
(店はもとより、クリスマスには電車すら止まります。)、他にやる事もなく暇なのです。
唯一お正月っぽかったことは、成人して初めてのお正月という事で、
家族・親戚からお年玉をいただいてしまったことです。
もうお年玉を貰うような年ではないので、嬉しいような
恥ずかしいような・・・
ともあれ、帰国してはや1年がたとうとしています。
ROUROUに来てからも半年ぐらいたってしまったのですね。
これからは言い訳せず、地に脚をつけてたくさんの目標に向かっていきたいと思います。
引き続きいろいろな人に迷惑三昧かけると思いますが、
本年もよろしくお願い致します。