月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

66の日 シェルボタン パンダパフェ ROUROUリュック はなあさぎ コンセプト アゾン 花浅葱色 もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE ピノ 栗原冬子 チュールカットソー 企画部 男と女のラブゲーム 手刺繍 trip 吉祥柄トートバッグ アネモネ唐草 TOKYOWEEKENDER ブラック、セットアップ シェアキッチン バレンタインデー ダウンジャケット ダブルムートンジャージー レース、カーディガン、2017春夏 ラメニットカーディガン 割引 バルーンスカート 30分ワンカット Vネックカットソー モザイクピンク 水彩 ワンピース特集 ROUROUTシャツ トメ キタミ ツイード、ツイードワンピース、 APARTMENTHOTEL ROUROU 18th Anniversary panda yurika なめし クリスタルビーズロングネックレス ふくれ 都内 Tシャツ
スタッフ
2011-03-18

地震の日

このたびの未曾有の大災害に遭われた方にこころよりお見舞い申し上げます。
一刻も早い復興をお祈り申し上げます。
『日本のために祈ろう』という日本に向けてのメッセージをご覧になりましたか?
pray for japan
ツイッターでご覧になられた方も多いかと思います。
とても感動したのでこちらでご紹介します。
私はあの地震があった3/11(金)はたまたまお休みをいただいていました。
地震で停電になり信号が停止している中、運転していました。
一部の交差点には警察が交通整理をしていましたが、
ほとんど手が回っていない状態でした。
そんな中、その地域に住んでいる方がそれぞれの交差点に出て
交通整備をしてくれました!
またすぐに揺れが来るかもしれない中であんなに早く
自主的に対応する方々にとても感動しました。
普段は信号に頼っている私たちですが、
いざとなったら大きい交差点でもクラクションもならさず
ゆずりあって安全に運転できることが素晴らしいと思います。
これからもより一層助け合っていける日本であって欲しいです。
それでは、まだすこし余震も続いておりますので、皆様お気をつけくださいね。