
スタッフ★とめの出勤コーディネート。
全国の皆様こんにちは。
私はROUROU販売スタッフの水留綾子と申します。
ROUROUに入社してから
約4年半になります^^
2010年4月から2013年9月まで
ROUROU新宿マルイワン店の店長でした。
現在は中華街店におります。
そして来年の3月1日で5年目に突入!
なんだなんだ、これ自分の振り返り日記か?
と、今更ですが
振り返り日記ではなく
「とめの出勤コーディネート」コーナーを
スタートする告知日記でございます(笑)
先月から通販の方で始めた
通販でのロウラー様のロウラーコレクション
を拝見させていただき
皆様の素敵なコーディネートと、ROU服に対する皆さんの思いに
大きな刺激を受けた私。
店頭でお会いした時にも、お客様が着ている
ROU服を見て、この洋服私も持ってる~!と思ってワクワクしたり
お客様が着ているのを見て
欲しくなり、ちゃっかり真似をして買うこともあるのですヨ。
その結果
自分自身がやってみたいなと思うことはなんだろう?
できることはなんだろう?
楽しいと思えることはなんだろう?
探せー 探せー (笑)
考えてないように見えて
いろいろと私も考えていました(笑)
それは
私が買ったお気に入りのROU洋服をご紹介して
私自身も皆さんと同じロウラーになる気持ちを持つこと^^
YOUTUBEで
企業の履歴書という
番組を改めて見たりして
(大桟橋から出航している、ロイヤルウイングでお客様とMAKIとBOSSが
ティータイムを楽しんでおります。ROUROUに入社する前は私はロイヤルウイングで
働いておりました。ここにいたのですよ、ニアミスというご縁です(笑)
ロイヤルウイングでは、カスタマーサービス、飲食サービス、婚礼をやり
この経験も現在に繋がっています)
私自身も
新宿店から中華街店に戻り
ROUROUの今季のテーマ
初心に戻る(Returns simple)、初めに帰る(returns first)、再始動する(Restart)、
新たな気持ちで再スタートするという意味を込めて、この「Re:」というテーマ
と重なるところがあります^^
さあ、どんなROU服が
登場するのでしょうか。
自分でも楽しみです。
なんとBOSSとお揃いのあの洋服も!?
登場するかもしれません(笑)え・・・ということはメンズ?
前置きが長くなりましたが
早速
「今日のとめの出勤コーディネート」
当時、お客様とスタッフゆりが
カーディガンタイプの方を
着ているのを見て、私も欲しくなっ買った
牡丹ニットワンピ-ス。
気に入っちゃってボトムスは
最近ほぼこちら。
蓮唐草ジャガードデニムスカートです。
次回もお楽しみに★