月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

アゾン もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE マルチウエイスカーフ巻き方 ROUROUリュック セール、旅するROUROU 花浅葱色 シェルボタン トメ ピノ アネモネ唐草 yurika 獅子舞 チュールカットソー パンダパフェ TOKYOWEEKENDER ブラック、セットアップ レース、カーディガン、2017春夏 旅するROUROU 京都 お蔵 LOTUSコンチョレザーブーツ 手刺繍 Tシャツ 吉祥柄トートバッグ 男と女のラブゲーム panda はなあさぎ モザイクピンク ラメニットカーディガン 刺繍 ガーベラチュールフリルスリーブカットソー シェアキッチン Vネックカットソー trip バルーン 代官山 都内 ファー ハマカラ ダブルムートンジャージー クレマチス 割引 ROUROUTシャツ トメ キタミ ツイード、ツイードワンピース、 水彩 ROUROURADIO 柳井正
スタッフ
2005-05-11

旅願望 byアヤノ

今、とても旅がしたい。
知らない土地に行き、知らない食べ物を食べ、
知らない言葉に耳を傾ける。
そしてそこで営まれる生活の断片をちょっと除いたりする。
そしてたくさん感じてみる。
単純で、当たり前なことを。
わたしの好きな作家、角田光代さんの『恋するように旅をして』に、
「場所を思うことは、恋に似ている。相手のことを知りたいと切望し、
知ればその部分をまた好きになり、好きになれない部分もまたある種の
いとおしさをもって許容し、未知なる部分は塗りつぶしてもまだ広大で、
結果恋愛はどんどんヒートアップする」
というのがある。
それを読んで、「あーそうそう」と妙に納得した私。
場所に焦がれることは、確かにある意味片思いっぽい。
恋愛でいう「会いたい」気もちは旅でいう「行きたい」に置き換えられる。
自分もそういえば上海とか思い入れの強い場所を思い浮かべるだけで、胸がぎゅっとなるし。
「これは恋?」みたいな(笑)
まだ、白紙に近い自分の世界地図。
片思いみたいに熱っぽく、自分の目で、心で
どこかに旅をしていきたいと思う今日このごろです。
さて、次はどこに恋しよう。