月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

マルチウエイスカーフ巻き方 割引 シェルボタン ガーベラチュールフリルスリーブカットソー ピノ バルーン アネモネ唐草 獅子舞 Vネックカットソー シェアキッチン セール、旅するROUROU Tシャツ モザイクピンク 手刺繍 ツイード、ツイードワンピース、 trip 男と女のラブゲーム もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE 代官山 ファー レース、カーディガン、2017春夏 はなあさぎ トメ LOTUSコンチョレザーブーツ 刺繍 TOKYOWEEKENDER 柳井正 panda ハマカラ 花浅葱色 ROUROUTシャツ トメ キタミ チュールカットソー 水彩 旅するROUROU 京都 お蔵 ROUROUリュック ブラック、セットアップ 吉祥柄トートバッグ ダブルムートンジャージー クレマチス ラメニットカーディガン 都内 ROUROURADIO パンダパフェ yurika アゾン
スタッフ
2005-05-12

音楽指南 / たまらん

アヤノちゃんの日記にも書いてありますが、ROUROUで流れている音楽が
なかなかステキになってます。
今までのオリジナルCDもとても心地良くて好きだったけれど「音楽係アヤノ」の
セレクトした曲もすごくいいんですよー。
私はなかなかCDを買う勇気?というか気力がなく(なぜだかCDは高価な贅沢品という
意識が心の奥底にあるのです。ナゾですが。)
むやみと買うことができず、CD屋さんは目的の物を買いに行くだけの場所となっています。
いろいろな曲を試聴したりすることもありません。
ラジオ(もっぱらJ-WAVE)が好きで家にいるときはずっと流しているので
そこでかかった曲でいいなと思ったものは買いに行くのですがアルバムでも
その曲ばかりしか聴かないということが多いのです。
冒険ができないのです。そして探究心もありません。
以前読書について「好きになった作家の作品は何度も読み返す」と書きましたが、
それと同じく音楽も、私は好きとなるととことんそればかりという傾向があります。
ですからアヤノちゃんに刺激してもらい、どんどん知らなかった世界を
広げていかれたらいいなと楽しみに思ってます。
アヤノせんせ、今後もよろしく。
そしてROUROUにいらっしゃるお客さま、心地のいい曲も楽しみにご来店くださいね。
ほんとにいいから!