月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

ROUROUTシャツ トメ キタミ ツイード、ツイードワンピース、 旅するROUROU 京都 お蔵 都内 ROUROURADIO ハマカラ ピノ LOTUSコンチョレザーブーツ チュールカットソー 代官山 はなあさぎ シェアキッチン トメ 割引 柳井正 マルチウエイスカーフ巻き方 セール、旅するROUROU クレマチス 水彩 獅子舞 男と女のラブゲーム アネモネ唐草 アゾン バルーン yurika 手刺繍 パンダパフェ TOKYOWEEKENDER ガーベラチュールフリルスリーブカットソー ラメニットカーディガン 吉祥柄トートバッグ trip シェルボタン 刺繍 Tシャツ モザイクピンク panda Vネックカットソー レース、カーディガン、2017春夏 ROUROUリュック ダブルムートンジャージー ブラック、セットアップ ファー 花浅葱色 もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE
スタッフ
2005-05-13

よし byアヤノ

ひょー。
たまらんに「あやのせんせい」なんて
言われた日には、もっと頑張っちゃおうかなあって感じですよ。
照れつつ、うれしい限りです。
前も書いたとおり、なぜか昔から音楽に対する
開拓心が強かったわたし。
それが加速したのは、ここ2年の間。
しっかし、自分はいままでどれだけ
の曲を聴いてきたのだろうかと思うぐらい、
体の隅々にはいろんな音がしみこんでいる気がします。
元気なときに効く音、元気のないときに効く音、
恋愛中、失恋したとき…。
いろんなシチュエーションで、音楽は何かそばにいて
くれる友達のような感じなんです。
すくなくとも、私にとって。
だから、そんなすてきな友達を
みんなに紹介したいというような気持ちもあって、
今回音楽係がんばってます。
もちろん「ROUROUらしさ」を伝えるメディアということを意識しつつ、
さらに「音」を極めていくつもり。
おたのしみに…。