
お皿とグラタン/まなっぺ
私のルームシェア相手は、お肌が白くて透き通っています。
ご両親が雪国育ちだからか?と思っていましたが、
相方の食べる物って、野菜(特に山菜)ばっかりなんです!!
相方のお父様は新潟に趣味で田んぼを持っており、
休みの日には山登りをして山菜を積むのが趣味です。
相方の食卓には、スパゲッティーやグラタンが並んだ事は無いそうです。
相方が実家に帰ると、たーくさん野菜とお米を持って帰ってくるから、大助かりです(^v^)
先日、ついつい寝坊してしまい、やる気がおきず、
大学をお休みしてしまいました…うわぁんごめんなさい
でもその日はシェア相手もお休みなので、二人でみなとみらいまでお買い物に行きました。
お塩やお砂糖を入れるキッチン用品が欲しくて、
色々見たけれど、結局買いませんでしたよぉ
でもその代わり、可愛いお皿と鍋敷きを買いました☆
クイーンズイーストの最上階にある雑貨屋さん(?)で、お値段なんと一皿百円です!!
やっすぅーい
かわい~ぃ
そこで、以前から約束をしていたことが実行される事になりました。
それは、「可愛いグラタン皿を買ったら、まなっぺがグラタンを作ってあげる☆」
です(笑)
なぜなら、相方は21歳にしてグラタン未経験者だったからです!!もったいなーい!
そして昨日、日頃帰りの遅いまなっぺにご飯を作って待っていてくれる相方に感謝して
美味しいグラタンを作りました(^皿^)
美味しそうでしょ?相方も、美味しいと大喜び♪
グラタン初体験コースは、見事に成功しました~
でも、この先相方がレストランで食べた時「ん?これグラタン?まなっぺのと違うぞ?」
てなったらどしよう(笑)