月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

ピノ チュールカットソー trip アゾン はなあさぎ ガーベラチュールフリルスリーブカットソー 都内 旅するROUROU 京都 お蔵 ダブルムートンジャージー トメ 柳井正 アネモネ唐草 シェルボタン 割引 ラメニットカーディガン 手刺繍 TOKYOWEEKENDER パンダパフェ 男と女のラブゲーム LOTUSコンチョレザーブーツ 吉祥柄トートバッグ panda ハマカラ レース、カーディガン、2017春夏 モザイクピンク yurika マルチウエイスカーフ巻き方 ROUROUリュック ファー 獅子舞 もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE Vネックカットソー ROUROURADIO ツイード、ツイードワンピース、 ブラック、セットアップ 花浅葱色 セール、旅するROUROU 代官山 バルーン 水彩 ROUROUTシャツ トメ キタミ クレマチス Tシャツ 刺繍 シェアキッチン
スタッフ
2005-05-27

たすき byまりお

この前日記にも書いたのですが、駅伝を楽しんできました♪
結局、捻挫した足は治らず、むしろ練習の結果悪化してしまったようです。が!!
ここがチームプレーの良いところですね。チームメイトが区間を代わってくれたのです(涙)
そして一番短い3キロを走る事になりました。ありがとう(><)
チームの中には、明らかに私より症状重いだろう!って突っ込みたくなるような状態の人もいて・・・
なのに、3キロを走らせてくれて、本当にチームプレーのあったかさを実感できました。
いざ走る前までは、全速力で駆け抜けようとは思ってたんですが、どこかに弱気なところもあって・・・
ところが!赤いたすきを前の走者から『ゴメン』の言葉とともに受け取った瞬間から、
『こりゃイカン。マジで全速力だ!!』とエンジン全開になりました。
途中弱気になりそうな時も、赤いたすきを握り締めて『みんなが必死で走ってきたのに、その頑張りムダにはできん!3キロだし。。』って思って走りぬきましたヨ!
だからかなぁ、写真を見るとすごい眉間にしわ寄ってましたぁ。アハ。
うちのチームは、女子のみで構成された36チーム中12位でした。
初の駅伝にしては、よくやったと思います。
みんなそれぞれの目標は達成してましたし☆
何より、一生懸命っていいな~って心底思ってしまいました!またどっかの駅伝に出る予定でっす♪
・・・今は、駅伝で味わった気持ちよさと同じくらい、捻挫を治す為に、
フットサルと走る事を我慢してます。
捻挫ってこんなに面倒なモンだったんだ~~と、甘く見ていた私でした。
みなさま、ケガにはご注意を・・・。