月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

パンダパフェ 都内 Vネックカットソー シェルボタン yurika TOKYOWEEKENDER panda トメ 獅子舞 trip マルチウエイスカーフ巻き方 アゾン シェアキッチン ダブルムートンジャージー ファー ROUROUTシャツ トメ キタミ 割引 ハマカラ ROUROURADIO LOTUSコンチョレザーブーツ もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE Tシャツ 手刺繍 水彩 クレマチス モザイクピンク 花浅葱色 レース、カーディガン、2017春夏 ツイード、ツイードワンピース、 ラメニットカーディガン 刺繍 はなあさぎ ピノ セール、旅するROUROU 柳井正 ガーベラチュールフリルスリーブカットソー ブラック、セットアップ 代官山 ROUROUリュック 旅するROUROU 京都 お蔵 チュールカットソー アネモネ唐草 吉祥柄トートバッグ バルーン 男と女のラブゲーム
スタッフ
2025-04-23

ローズホテルさんの新制服✨



こんにちは、ROUROU通販部のまゆまゆです♪

横浜中華街の中で
ひときわ優雅な雰囲気がただよう、ローズホテル🌹

重厚感を感じさせる歴史ある建物と、
中華街の雰囲気に溶け込む
エキゾチックで洗練された空間が魅力です✨

私たちスタッフも
たまのぜいたくにお昼にランチにいったり
BOSSとMakiが頑張ったご褒美にブラスリーさんで
ステーキを食べさせてくれることも・・🤤

そんなROUROUメンバーも愛してやまないホテルです♡


そのローズホテルさんの現在の制服は、
ROUROUのお客様でしたら
ご存じの方も多いかもしれないのですが
Makiがデザインしております(*´꒳`*)


ホテルを名を冠する
薔薇をプリントしたエレガントな制服で

手前みそながら全国のホテルの制服の中でも
素敵なデザイントップ10に入るんじゃないか。。
なんて勝手に思っております💖


プリントは横浜の地場産業なので
横浜らしさ、という観点から
プリントテキスタイルが取り入れられたそうです!


ローズホテルさんの制服は
その時々の時流等に合わせ一新されているのですが
この度4年ぶりに新たな制服が作られることになりました。


この度もご縁をいただき、
Makiによるデザインは今回で4回目となります✨





今回のリニューアルではガラリと雰囲気が変わり
シックな青い薔薇にリニューアルされました。





透き通るような青は、
ローズホテルさんの近くに建立されている
中華街最大の門、
「朝陽門」の美しい青色とリンクしており
この方角の守り神、青龍神を現す色でもあります。





(ちなみに朝陽門はみなとみらい線から最寄りの門で
みなとみらい線のカラーもブルーという偶然💙)





中華街には東南西北に4つの門があり、
それぞれ春夏秋冬・朝昼暮夜・青赤白黒・
東/青龍、南/朱雀、西/白虎、北/玄武
という意味があり、
どの季節も、どの時間も
それぞれの神様が守ってくれているそうです。


国道に対し、中華街の道が
不思議な斜めの碁盤の目になっているのは、
東南西北の角にぴったりと合わせるためと言われています。


「青」の漢字は「生」と「丹」から成り立ち、
岩(丹)の上にを草木が生い茂る様が「青」

まさに春を象徴する青龍神を表す漢字ですね。


また横浜の代名詞「ヨコハマブルー」


そして昨年優勝して大いに沸いた
「ベイスターズブルー」


そんな背景からMakiが青に縁を感じ、
美しいブルーローズ柄が生まれました✨


先日、その新ユニフォームの撮影会が
ローズホテルさんで行われ
デザイナーMakiのおまけとして
私も僭越ながらお邪魔させて頂きました。








ブルーローズのテキスタイルに合わせて、
合わせるジャケットやシャツなども
水色、ネイビー、ライトグレーなど
海をイメージするような爽やかなカラーへ一新されました。





モデルさんは、もちろん
ローズホテルで働くスタッフさんたち✨


まさに制服をナチュラルに着こなしており、
堂々としたお姿が印象的で
とても素敵で似合っていました!





皆さんとても仲が良く、
笑いの絶えない現場でした♪








撮影フォトを確認したり・・





制服の調整も。


一般のお洋服と違い、
すそに調整用のボタンがついていたり
動きやすさや着やすさなど
見えないところに工夫がされています。








この機能設計や生地選びは、
制服作りのプロフェッショナルの会社様と
共に手を組むことで、より着心地が良く
機能性の良いものを実現することができました✨




プロの手により、あっという間に
素敵なイメージ画像ができあがりました♪





(SNSの写真撮影を快く撮らせてくださり、感謝です)


新しい制服については
ローズホテルさんの公式HPやSNSからご覧頂けますので
素敵な写真を楽しみにしていて下さいね💙


最後にMakiと制服をぱちり!