月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

ROUROU 時計 ROUROU2022A/W受注会 ROUROUプリントワンピースワンピース レース、ポーチ、タブルハピネス チャイナギャザーパンツ 2023春夏受注会 2022春夏受注会 マルチカバー mixture 白鳥 ベイスターズ ハンカチ、ツバメ、パンダ、ダブルハピネス キャンバスポーチ カンフー マルチウエイスカーフ巻き方 恵比寿 ハマカラ ROUROUホームページ 20th anniversary 21周年 ガーベラチュールフリルスリーブカットソー リラックスチャイナT 洗える高機能マスク ROUROUジェル ラムレザーシューズ ハイカットスニーカー トメ ロータスボタニカル キルティング rosehotel ROUROU受注会 LOTUSリング クレマチス マイビジネス チュールチュールスカート ROUROUイヤーカフ ピンタックワンピース クルーネック 宇和島パール ダマスク蓮唐草 獅子舞 馬油 食事会 ROUROUの日 しおり
スタッフ
2005-08-29

日本の生き方 byまちゃ

みなさんは最近タクシーにのることがありますか??
私はたまにタクシーを使って家まで帰るときがあるのですが、
昨日のタクシーは一味違いました。
いつもどおり終電がおわり我が先にと地元の駅のタクシー乗り場へ急ぐ人々。
わたしもその中の一員となって乗り場の列へ並びました。
一人二人とタクシーのドアが開いては走り去り、徐々に前へ前へと順番が進みます。
ついに次はわたしの番。
ドアが開いて後部座席に乗り込んだ瞬間、
…なんだこのふわふわのシートは?
個人タクシーのおっちゃんが運転する車、セルシオだったのです!!
ハンドルの横にはテレビが付き、ハンドルについているリモコンなるもので
全部音量やチャンネルを変えられるハイテク車。
バックミラーや助手席のには花が下げられオイオイどんだけファンキーなんだよ!(笑)
革張りのシートでどうやらかなりいいものらしい。
思わずすごいですね~と話しかけてしまったら家に付くまで車の自慢話延々と語ってくれました。
一日の終わりに藤沢で頑張るファンキーなおっちゃんの姿をみて、元気と勇気をすこしだけもらいました。
郵政民営化?よくわからないけれど生き方楽しむ方法ってまだまたくさんあるのだろう。
日本も捨てたもんじゃないねと思い直した8月の終わりでした。