月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

しおり 21周年 クレマチス キルティング 2023春夏受注会 20th anniversary マルチウエイスカーフ巻き方 ROUROUプリントワンピースワンピース ROUROU受注会 カンフー ラムレザーシューズ ROUROU2022A/W受注会 クルーネック ハマカラ ダマスク蓮唐草 rosehotel 洗える高機能マスク mixture チャイナギャザーパンツ 食事会 ROUROUイヤーカフ LOTUSリング キャンバスポーチ レース、ポーチ、タブルハピネス ROUROUの日 ROUROUホームページ ROUROUジェル ハイカットスニーカー リラックスチャイナT ROUROU 時計 馬油 ファー 獅子舞 ベイスターズ マイビジネス 白鳥 代官山 ガーベラチュールフリルスリーブカットソー トメ 宇和島パール 恵比寿 チュールチュールスカート 2022春夏受注会 ピンタックワンピース マルチカバー
お知らせ
2011-12-28

ガールズナイト終了のお知らせ。

約3年くらい続けてきたガールズナイトですが、今年いっぱいで終了しようと思います。
みなさんとご飯を食べたりお酒を飲んでいろいろなお話をしたり聞いたりするのは
とても有意義だったし、なによりもお客さん同士が仲良くなって行くのを
見るのはROUROUの輪が広がっていくみたいで、なんだか僕たちの方が嬉しくなっちゃう
気持ちで見ていました。
そんなに楽しかったガールズナイトをなんでやめるの?って言うと、
3年間続けて来て「もっと違う形があるかも」って思ったからです。
「違う形」というのは具体的に言うと、「お茶会」です。
お酒も良いけど(ちなみにボクは大好きです)、お酒は飲めない方もいるし
「お昼にお茶」の方がもしかしたら健康的だし、もっといろんな話ができるし、
お客さん同士ももっと仲良くなれるのかなって思ったんです。
正直言うと、スタッフの残業も社長としては申し訳なく思ってました。
お茶会もただお茶を飲むだけじゃなくて、ワークショップをみんなでやったり
するのも面白いなー、なんて思っています。(まだ構想ですが…)
今思いついてるのは、以下の通りです。
・知ってトクするヘアメイク講座
・プロに教わる剪紙(中国切り紙)講座
・プロのフォトグラファーによるカメラ講座
・オリジナルパーツを使ったアクセサリー講座
・プロのイラストレーターによるドローイング講座
・makiによる○○講座(←まだ未定)
 などなど…
どうですか?
面白くないですか?
スタッフに聞いたら、早速2月にメイク講座なんかを考えてる見たいですよ。
ネオタイチー(太極拳)のクラスに通われている方はご存じだと思うんですが、
一緒に何かをやったりすると、一気に距離が縮まりますよね。
お茶を飲みながらROUROUっぽい何かを一緒にやったりするのも面白いのかなー
なんて思っています。
まあ、もしかしたらワークショップがなくて、ただの「お茶会」みたいな時も
あるかもしれませんが、何かを一緒にやってお客さんと仲良くなれたらいいなと
思っています。
お客さんと一緒に何かの商品を開発していく、みたいなのもいつかやりたいなーなんて
思っています。そんなアイディアもこうしたお茶会でお客さんに相談できればいいなと
思っています。
早速来月楽しみにしていたお客様もいらっしゃると思いますし、震災の影響で
中止してしまった3月、4月のお誕生月で、「次こそは!」と思って
いたお客様もいらっしゃると思います。
ほんとうごめんなさい!!
以上、ガールズナイト終了のお知らせでした。
過去のガールズナイトの思い出▼…(T_T)
07.jpg11-6-14-5.jpg11-7-10-5.jpg110819-1.jpg111111GN.jpgIMG_3121.jpg

ぼちぼちツイッターfecebookもやってます。
みなさん、どんどん絡んでください。