月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

ブラック、セットアップ Vネックカットソー ハマカラ もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE マルチウエイスカーフ巻き方 ラメニットカーディガン 手刺繍 TOKYOWEEKENDER 水彩 刺繍 panda ROUROUリュック シェアキッチン チュールカットソー LOTUSコンチョレザーブーツ 獅子舞 シェルボタン トメ バルーン ダブルムートンジャージー trip 花浅葱色 アネモネ唐草 割引 都内 ガーベラチュールフリルスリーブカットソー yurika アゾン 吉祥柄トートバッグ モザイクピンク パンダパフェ はなあさぎ 代官山 レース、カーディガン、2017春夏 旅するROUROU 京都 お蔵 ROUROURADIO ROUROUTシャツ トメ キタミ ツイード、ツイードワンピース、 クレマチス 柳井正 ピノ ファー 男と女のラブゲーム セール、旅するROUROU Tシャツ
スタッフ
2006-05-26

運命の出会い?!

今日の代官山は今にも泣き出してしまいそうな空模様。
週末もあまりすぐれないお天気だそうですね(>_<)
いまいちパッとしない陽気が続いておりますが、
思い出しただけで、ちょっとルンルンしちゃうような出来事が先日あったんです・・・
地元をぷらぷら~っと散歩をして、いつものように
お気に入りの家具屋さんからいろいろな人が集まってだしている
棚のお店(レンタルBOXっていうんですかね)へと流れて行きました。
ある1件の(といっても棚ですが・・・)革小物屋さんに目がとまりました。
ネックレスやキーホルダー等いろいろ作っているお店です。
その中にストールを留めるときに使う、くるみ釦の付いたクリップがあって、
シブめの生地の釦が可愛かったので手にとってみていました。
すると札には「楚々」の二文字が!?
ここの店のすべての小物達には「レンガづくり」とか「蝶」とか、
この作家さんがひとつひとつに名前をつけていたのです。
このコが生まれたときに「楚々」と浮かんだのか。
初めから「楚々」を表現しようとしていたのか。
「あなたはどうして楚々なの?」とジーッとクリップとにらめっこをしていました。
しばらくの間、眺めては考えを繰り返し、
「もうこれは運命だ。出会ってしまったから仕方ない・・・」と
このとき激貧だった私ですが、この“楚々さん”を連れて帰ってまいりましたV(^▽^)♪
どうして「楚々」なのかはなにも掴めていないままなのですがね。
ここまで話をすると「ただ欲しかっただけじゃん!」みたいな(笑)
身近にあるものと関連したものを発見してしまった瞬間。
なんだかよく分からないけど、つながりを感じてしまった瞬間。
人でも、物でも「いい出会いをしたな~」なんて
妙に幸福感を味わってしまうことってありませんか?
もちろん、この“楚々さん”は近々ROUROUデビューさせる予定となっております☆
ドットの絣のブラウスと合わせたら、可愛くなりそうなコなんですよ。
今日はお家に置いてきてしまったので、
画像が載せられないのがちょっと残念ですが・・・また後日に。