月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

パンダパフェ Tシャツ ファー LOTUSコンチョレザーブーツ trip TOKYOWEEKENDER ROUROUリュック シェアキッチン 手刺繍 ラメニットカーディガン はなあさぎ ROUROUTシャツ トメ キタミ 獅子舞 ハマカラ シェルボタン ROUROURADIO 柳井正 アネモネ唐草 yurika アゾン マルチウエイスカーフ巻き方 割引 吉祥柄トートバッグ 水彩 Vネックカットソー 代官山 バルーン レース、カーディガン、2017春夏 チュールカットソー もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE トメ ダブルムートンジャージー 男と女のラブゲーム ガーベラチュールフリルスリーブカットソー ブラック、セットアップ 花浅葱色 panda セール、旅するROUROU 刺繍 クレマチス 旅するROUROU 京都 お蔵 ツイード、ツイードワンピース、 ピノ 都内 モザイクピンク
スタッフ
2005-04-11

またもや地震! / たまらん

今朝、関東地方でけっこう大きな地震があったそうですね。
って書くとまるで他人事のようですが、私もれっきとした横浜市民です。
しかし耳栓をして熟睡していたせいか(7:20頃に熟睡してるってのも
どうかって感じですね)全っ然、気づきませんでした。
でも午後にあった地震は気づきましたよ。事務所に一人でしたので
とっても怖かったです。思わず代官山のノンタンに泣きの電話を
いれてしまいました。
地震嫌いのノンタンは、今日はちづちづさんと一緒だったせいか
わりと余裕のようでした。
今夜も耳栓をして寝るのつもりですが気が付いたらタンスの下敷きでした
ということのないように、気をつけたいと思います。
寝ながら気をつけられるのかわかりませんけどね(笑)。
大地震がきたときの備えとして最低三日分の食料があれば
後は、なんとかなるということを聞きました。そろそろ大きな地震が
きてもおかしくない時期ですので三日分の食料とお水を準備しようと
思ってます。その準備したものを使わなくてすめばいいのですが・・・。
またもや地震ネタですみません。