月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

獅子舞 刺繍 吉祥柄トートバッグ ダブルムートンジャージー ラメニットカーディガン 割引 Vネックカットソー マルチウエイスカーフ巻き方 モザイクピンク アゾン 旅するROUROU 京都 お蔵 ファー Tシャツ ROUROUTシャツ トメ キタミ ハマカラ 代官山 TOKYOWEEKENDER シェルボタン ピノ ツイード、ツイードワンピース、 ROUROURADIO yurika 男と女のラブゲーム アネモネ唐草 柳井正 panda LOTUSコンチョレザーブーツ レース、カーディガン、2017春夏 ガーベラチュールフリルスリーブカットソー シェアキッチン バルーン はなあさぎ チュールカットソー ROUROUリュック trip ブラック、セットアップ 都内 トメ 手刺繍 花浅葱色 水彩 パンダパフェ クレマチス もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE セール、旅するROUROU
スタッフ
2005-04-28

ギャラリー・エフ8周年 byアヤノ

出会いは今から1年半前。
私は大学一年生で、学生新聞を作るサークルに入っていました。
自分書く記事の内容は、「東京にある面白いスペース」にしようと
アンテナを張っていたところ、浅草にあるギャラリー・エフを見つけたのです。
さっそく取材を申し込み、足を踏み入れたそこは、とっても素敵なところでした。
ドアを開けると、ゆるい居ごごちよさを醸し出す、アンティーク家具の置かれたカフェバー。
その奥には、江戸末期に立てられ、東京大空襲を免れた立派な蔵があります。
守られ、大切に活かされている蔵に心があったかくなる。
建物もさることながら、スタッフの皆さんの「こころ」に、「おもい」に、
素直に感銘をうけたのを覚えてます。
そして「こんな素敵なところで、こんな素敵な人たちに囲まれ働けたらいいな」とあこがれたものです。
それから1年半。
エフは私にとって、ゆるぎなく大切な場所になりました。
アシスタントとして、家族として暖かくみまもってくれているエフのみんなのことが、
1ミリのズレもなく「たいせつ」だといえる。
だからこれからもしっかり、エフの心を守ってみんなと手を繋いでいきたい。
こんなしみじみモードに入ってるのも、
実は昨日がエフの8周年記念だったから。
エフのことを好きでいてくれる皆さんがたくさん駆けつけてくれ、
とてもエフらしい誕生パーティだったと思います。
マキさんとボスとノンタンも忙しい中駆けつけてくれて、すごく嬉しくてー。
(ありがとうございます)
「エフはつくづく人に愛される場所なんだな」と
じんわり喜びをかみしめていました。
浅草におこしの際は、エフにあそびにいらしてください。
スタッフの暖かい笑顔とおいしいごはんと、やさしい時間の流れる蔵がお待ちしています。
http://www.gallery-ef.com