月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

ダウンジャケット もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE 66の日 都内 ふくれ 男と女のラブゲーム はなあさぎ バルーンスカート ピノ 栗原冬子 ROUROUリュック クリスタルビーズロングネックレス 30分ワンカット シェルボタン モザイクピンク Tシャツ アゾン チュールカットソー ブラック、セットアップ ワンピース特集 バレンタインデー ROUROU 18th Anniversary シェアキッチン レース、カーディガン、2017春夏 割引 ツイード、ツイードワンピース、 アネモネ唐草 コンセプト 花浅葱色 yurika TOKYOWEEKENDER trip 手刺繍 なめし APARTMENTHOTEL 水彩 panda 企画部 吉祥柄トートバッグ ダブルムートンジャージー パンダパフェ Vネックカットソー ラメニットカーディガン ROUROUTシャツ トメ キタミ
ボス
2006-07-29

くるまで待ってろ!

ようやく関東地方にも夏らしい日差しが照りつけ、例年よりも
ちょっと遅いですが、いよいよ夏本番とういう陽気になりましたね。
この季節に思い出すのは、幼い頃の夏の思い出です。
最近でこそ、足が遠のきましたが、僕は小さい頃から海が大好きでした。
常夏の国、シンガポールに住んでいた頃は、毎日の様に学校から帰ると
黄色い海パンに着替え、住んでいたマンションの目の前の海へ
遊びに行っていました。
帰国してからも、夏は海に家族や友達とよく遊びに行っていました。
中でも夏がくると楽しみだったのは、親戚の叔父さんのヨットに
乗せてもらう事でした。
ヨットのデッキに寝そべりながら見た江ノ島の花火や、
沖合いに停泊したヨットから飛び込んで、海岸の岸辺まで
アイスを食べに行った事を今でも懐かしく思い出します。
いつものように、一通り遊び終えてヨットから降りた僕に、
父が「来るまで待ってろ」と声を掛けました。
ヨットに積んであるものを取りに行った父を、駐車場の入り口で
ずっと待っていましたが、いつまで経っても我が家の車が来ません。
しばらくすると、駐車場に車がほとんど無くなり、駐車場も閉まってしまいました。
車が止めてあった場所まで行くと、どうしたことか、その場所には
なんと車がありません!
僕は日の沈む江ノ島で、海パン姿で立ち尽くしてしまいました。
(つづく)