月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

ロータスボタニカル キルティング カンフー Vネックカットソー チャイナギャザーパンツ 柳井正 ROUROUプリントワンピースワンピース mixture 2023春夏受注会 panda Tシャツ セール、旅するROUROU ベイスターズ 恵比寿 しおり マルチカバー 獅子舞 マルチウエイスカーフ巻き方 クレマチス TOKYOWEEKENDER トメ ハイカットスニーカー 代官山 レース、ポーチ、タブルハピネス ROUROU 時計 刺繍 キャンバスポーチ 吉祥柄トートバッグ 白鳥 ハマカラ ROUROURADIO リラックスチャイナT LOTUSリング LOTUSコンチョレザーブーツ ファー ガーベラチュールフリルスリーブカットソー ROUROU2022A/W受注会 ダマスク蓮唐草 食事会 ハンカチ、ツバメ、パンダ、ダブルハピネス アゾン ラメニットカーディガン バルーン 旅するROUROU 京都 お蔵 ROUROUホームページ
ボス
2011-02-25

今年の抱負?

なんで今さら今年の抱負?って思うかもしれないですよね。
でも、ここは中華街!!ですので、旧暦で物事が動いているんです。
(それにしても遅いですよね)
最近は外出が多く、前はPCの前に座ることが少ないんです。
ようやく座ったと思っても、貯まったメールのチェックと電話ラッシュ。
商談や打ち合わせ…etc…
でも、これってきっとボクの仕事の効率が悪いんですよね。
なかなかメールの返信ができない人に「あいつは冷たい」なんて
思われているんじゃないかって落ち込んじゃいます。
…って言い訳は良いとして本題です。
今年の抱負です。
今年の抱負は、ズバリ「チャレンジ」!!
ボクの尊敬する経営者の方が「経営とは変化に対応する技術」の事だと
教えてくれました!!
今は特に世の中がいろいろ変化している年なんじゃないでしょうか?
ROUROUの哲学やポリシーをこれからも守っていくためにも、
時代に合わせて、変化をしていかなきゃいけないと思っています。
今年ボクがやりたいことをざーーと書くと以下のような感じです。
・いろんな人や企業とコラボ。
 →これ、いくつかすでに進行中です。
・お客さんを巻き込んでのものづくりやイベント。
 →ツイッターFacebookを使ってお客さんと盛り上がっていきたいです。
・オーダーメイド。
 →まずは簡単なモノから初めて、いずれはウエディングドレスなんか作りたいです。
・洋服以外のデザイン。
 →去年の御所山プロジェクトもそうでしたが、引き続きなんとなく興味を持っています。
あと、映画の衣装なんかももっとやりたいなーって思っています。
これは、偶然に夢が叶っちゃいました。
後日、お知らせします。
ツイッターFacebook、慣れるまで何のことだか分からないと思いますが、
やってみると意外に面白いです。
これらのツールをもっと上手く使って、みなさんと盛り上がって行きたいと
思っていますので、こちらの方も是非よろしくお願いします!
ツイッターとFacebookはPCが無くても手元の携帯やiphoneから気軽に
簡単にいろいろな情報をUPできるので、便利なんですよね。
って事で、今年のROUROUもみなさんと仲良く一緒に盛り上がって
行きたいと思っています。
「変わらずに生き残るためには、変わらなければならない!」
コレが今年のテーマです!!
乞うご期待!!
そして明日はいよいよ春夏予約会ですよー!!